019433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

働くママの育児と英語学習奮闘記&徒然日記

働くママの育児と英語学習奮闘記&徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グランドボス

グランドボス

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
うちのムスコちゃん さとhahaさん
教員のつぶやき shiawase2525さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

コメント新着

さとhaha@ Re:するどい!(01/13) こんにちは。 ほんと、お久ぶりですね。 …
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
グランドボス@ げえ その砂糖の量は確かにおそろしい… ま、お…
yuka@ よかったね 千成屋珈琲館のミックスジュース!!昨日…
shiawase2525@ いま、チェ?クの剣 っていうのしてるよね。職場の先輩がはま…

ニューストピックス

2006年04月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、バイオリズム下降気味でしたが、ぼつぼつ復活したいなと思います。

4月から職場の雰囲気も変わり、新しいストレスはあるものの、
昨年1年間受け続けた上司からの強烈なプレッシャーからも少し脱出。
心機一転、がんばっていきたいな~と、気持ちを入れ替えるぞ!という気持ちに
なった今朝。

職場につけば、思い通りに行かないことも多々あるし、腹の立つことも
相変わらずあるけれど、病気にならない程度に開きなおってがんばりたい…f(^^;)
と思います(^^)

そんなとき、私のやる気のモトは「がんばっている人」のドキュメンタリーを
見ること。
または、そういう本を自分から求めて読んだり、がんばっている友達とコンタクトを
とってみたり…

息子を実家に預けて、2時間ほど外出してみたり…

バイオ的に沈んだときって自分コントロールが難しいですが、
プラス思考でうまくしていけるといいなと思います(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月17日 22時33分47秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.