1304838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Comments

ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

今日は、日本重症筋… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2007.09.04
XML
昨日、日本で手軽にいけるヨーロッパ、“ハイジの村”をご紹介して、今日はその続きです。
おじいさんの愛犬ヨーゼフの大好物、かたつむりのひぃひぃも登場で、スイスの景色をご堪能下さい(^^)

ハイジの村11

「池にはたくさん鯉さんがいたと思うね!」
いそういそう!
「この後ろの噴水は虹の噴水なんでちゅって」
なんで虹の噴水?
「もっとお天気がよければ、この霧で虹が出るそうでちゅ。あいにく曇りだったから虹は出てなかったでちゅけど、水しぶきでとっても涼しかったでちゅよ」
へ~!虹、見たかったね!
なにげにここは細かい仕掛けがある公園だね!
「この近くには“ハイジの隠れ家”があって、そこではジュースやお土産を買うことができるでちゅよ」
じゃあちょっとした休憩場だね!
「そうでちゅね。屋根のあるベンチに座ると、高原の風が吹いてきてとっても気持ちがよかったでちゅよ!」
う~~ん!気持ちよさそう!空気もおいしそうだね!
「お花の香りもして、とっても気持ちがよかったでちゅよ!





ハイジの村12
わ~~!すごい!
「すごい花壇でしょ?季節ごとにお花を植え替えているそうでちゅよ」
へ~~!すごいね!とってもきれい!
「係りのおじさんたちが汗を流しながらお庭のお手入れをしていたと思うね!」
そうやってきれいにしてくれてるから、こんなにすごい景色が見れるんだね!
「そうでちゅね!ここのほかにもたくさん花壇はあるんでちゅけど、どの花壇もお手入れが行き届いていて、お花が生き生きと咲いていたでちゅよ!」
お花にとっても、すごくいい環境なんだね(^^)
広々としてて、すごく気持ちよさそう!






ハイジの村14
「ここの隣の水遊び場ではお魚のつかみ取りをやってたでちゅよ!」
つかみ取り!?
「500円で30分とり放題だと思うね!」
そりゃすごいね!誰かやってた?
「小さな男の子ががんばって捕まえてたでちゅよ!お魚さんもたくさんいたんでちゅけど、男の子が近づくとすばやく逃げてたでちゅ」
そりゃそうだ。お魚さんだって必死だよ!
「ここの芝生もきれいに刈られてて、とてもいい草の香りがしたと思うね!」
芝生の香りって疲れを取る効果があるんだって!
目で見て、香りをかいで、とってもリラックスできる場所だね!
「そうでちゅね!ホントにここは日本じゃないみたいだから、近場のヨーロッパに来たみたいな気分になるでちゅ!」




ハイジの村16
「バラの温室の中にあったんでちゅけど・・・」
ん?
「なるもこんなおうちに住みたいでちゅ」
うん、確かになるサイズだ(^^)
「ハイジはこんなおうちに住んでたんでちゅかね~」
そうかもしれないね!とってもかわいいおうちだね!
「ここの後ろにはお花に囲まれて結婚式ができる、ちょっとしたスペースがあったでちゅよ」
お!いいじゃないの(^^)
バラに囲まれてお友達に祝福されて、幸せになれそうだね!






ハイジの村17
「ここは展望台でちゅ。公園が一望できるでちゅよ!」
本当だ!結構高い所なんだね!
「そうでちゅ。ここからは富士山やアルプスの山々、八ヶ岳なんかも見えるんでちゅよ!」
へ~~!じゃあ周辺の山々も見渡せるんだね!
「そうでちゅ。天気がよければよかったんでちゅけどねぇ。なんせ雲が多くて」
ははは。そんな日もあるよ(^^)
「ここのハイジの村にはちびつこたちが遊べるジャングルジムやターザンロープもあって、小さい子が来てもとっても楽しめる仕掛けもたくさんあるんでちゅよ!」
じゃあお父さんお母さんは景色を見て癒されて、子供たちは思いっきり芝生の上で遊べる、そんな公園なんだね!
「そうでちゅね!とっても体にいい公園でちゅ!でも日向はとっても暑いでちゅよ・・・」
暑いんだ・・・(^^;
「日陰はすごく涼しいんでちゅけどね」






ハイジの村18
あ~~!!
これはなに!?
おいしそう~~!!
「これはふわふわレアシーズケーキでちゅ」
おいしそう~~~!!!
「フワッフワだったでちゅよ(^^)お口に入れるとすぐに解けて、そんなに甘くなくてさっぱりしてるでちゅ」
へぇ。
ねぇ、ぼてぽてにはないの?
「生ものでちゅからね(-_-)」
・・・・・・(-_-)





ハイジの村19
「ああ!もうちょっとなるを持ち上げて!!届かないでちゅよ!」
またおいしそうなもの食べてる!!
「これはひまわりのソフトクリームでちゅ」
え!?ひまわりのソフトクリーム!?
「そうでちゅ」
ひまわりって、どんな味がするの・・・?
「うんとね、思ったよりとってもさわやかでちゅよ」
想像つかないなぁ。
「菜の花のような、果物のような、でもほんのり香りがあってぇ・・・」
わかんないよっ!!
「これは食べてみないとわからないでちゅね!」
食べたい食べたい!!
「ちょっと油っぽいかな?って思うんでちゅけど、でもとってもさっぱりしてて、あっという間に食べ終わっちゃうほどおいしいでちゅよ!」
いいな~~!おいしそう!
「ここにこないと食べられないでちゅよ!なんせひまわりのソフトクリームでちゅからね!」




ハイジの村20
「アイスを食べながらふと見上げたら、こんなものもあったでちゅよ」
これはなに?鈴?
「カウベルでちゅよ!牛さんがこれをつけてるじゃないでちゅか」
ああ、あれか(^^)
「いろんな形があったでちゅよ。形によって音も違ったでちゅ」
へ~!なるよりぜんぜん大きいね!
「本当でちゅね!なるがこれをつけたら歩けなくなっちゃうでちゅよ!」



山梨県北杜市の、自然がたくさん残る明野の高台に位置するこの“ハイジの村”は、周りをアルプスの山々に囲まれ、高原のおいしい空気につつまれた絶景ポイントです!目の前には明野のひまわり畑が広がり、上を見上げれば真っ青な空が広がって、思わず雲に手を伸ばしてしまいたくなるような、そんな景色です。
入場料も500円とお手ごろで、駐車場もとても広いです。敷地内はとても広いですが、休憩できるベンチもたくさんあるので、ゆっくりお花を見ながら散策すれば、一日すごすこともできると思います(^^)

ちなみに、夜はライトアップをするので21:30まで開園しているそうです。ヨーロピアンな建物がライトアップされた姿も見たいものです。



“ハイジの村”はここにあるのだ!
ハイジの村(山梨県立フラワーパーク)HP→http://www.haiji-no-mura.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.10 20:41:48
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.