1304813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Comments

ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

今日は、日本重症筋… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2007.12.17
XML
カテゴリ:ちびつこ旅日記
宮ヶ瀬1
「今日は神奈川県津久井郡にある“宮ヶ瀬ダム”へ来たべ!」
またずいぶん山の中へ行ってきたんだね(^^;
「空気もおいしいし水もきれいだべ(^^)」
本当だね。ま、あんまりおうちと変わらないけど・・・。
「いいや、違うべ」
お!なんだ?その自信たっぷりの言い方は・・・。
「ここは夜になるとすごいことになるんだべ」
ん?すごいこと・・・?
「ま、それはあとにして、明るいうちに宮ヶ瀬ダムを散策するべ!」


宮ヶ瀬2
わ~~!キレイな湖だね!
「そうだべ。このダムは環境問題にも取り組んでいるダムだからとってもきれいなんだべ。水も空気もとってもきれいだべ!」
うん、見てわかるよ(^^) すごいね~!いいね~!




宮ヶ瀬3
「ここは公園だべ」
広い公園だね(^^)
「ちっちゃい子が走り回っても安全な公園だべ。でも湖の近くだから風がとっても冷たかったべ」
じゃあ手袋しないとしもやけになっちゃうね!
「そうだべ。オイラはマフラー巻いてるからあったかいべ!」
っていうかしらすはシロクマだから寒くないでしょーが(-_-)
「おいぼてぽて、この公園の景色、良く覚えておけだべ」
ん??どうして?
「特に後ろの大きな木をよ~~く見ておくべ」
う、うん。なにかな??
「今からオイラが魔法をかけるべ!」
え~~!?魔法かけるの!?
「いくべ!!チチンプイプイ~~!!」
古っ!!




宮ヶ瀬4
「ホイッ!!」
おお~~~!!
す、すごい!!
「さっきの大きな木がクリスマスツリーに変身だべ!!」
わ~~!すごいね!!
「どうだべか?オイラの魔法は!」
おお!しらす、なかなかやるじゃないの(^^)
「他にもたくさん魔法をかけたべ!だからちょっと見に行ってくるべ!」
う、うん!他にもって、なにがあるんだろう!?



宮ヶ瀬5
「どうだべか?」
ここもすごいね~!光のトンネルだね!
「前に行った時之栖のトンネルほどではないけど、ここもすごいべ!」
あそこはすごいもんね!でもここもキレイだよ!
「そうだべか(^^) でも人もすごいべ!」
うん、なんだかとっても混んでるね(^^;


宮ヶ瀬6
「キティちゃんもいたべ!」
ほんとだ!うしろにいるのは雪だるまさん?
「そうだべ!おっきな雪だるまさんだべ!」
色々なキャラクターもあるんだね!
「そうだべ。だからちっちゃい子供もたくさんいたべ!」



宮ヶ瀬7
「ここはドライブインの裏になるから、出店もたくさん出てて、食事するところもたくさんあるんだべ」
へ~!じゃあ何か食べながらイルミネーションを楽しむことができるんだね?
「そうだべ。でもあまりに寒いから、みんな宮ヶ瀬ダムの資料館の中に入ったりして暖をとっていたべ」
そうだよね!湖のほとりじゃ寒さもひときわ、だよね。
「だからオイラはおでんを食べたべ!」
いいね~~!!寒いところで食べるおでん、たまらないよね!!


宮ヶ瀬8
「とってもキレイでちゅよ!」
あ、なるもいたの?
「いるでちゅ。ここは時之栖よりも色々なイルミネーションがあって、カラフルでおもしろいでちゅ!」
そうだね!なんだかたくさんあるようなカンジだもんね!
「そうでちゅね(^^)」
そういえばここ、入場料っているの?
「公園だから入場は無料でちゅよ」
あ、そうなんだ(^^)
「でも駐車場は有料だったでちゅ。一回500円だったでちゅよ」
ほう。でも車1台500円だったらいいね!
「そうでちゅね。でもね、早い時間に来ないと、ものすごく渋滞するでちゅよ!」
え!?そうなの?
「そうでちゅ。なるは去年、駐車場待ちで2時間、結局待ちきれなくて帰ったでちゅよ(-_-)」
本当に!?
「そうなんでちゅ。だから暗くなる前に来ないとダメでちゅよ!」
はい、参考になりました!




宮ヶ瀬9
こうやってツリーを緑にしてるんだね~。
「そうだべ。ただ木をライトアップするんじゃなくて、こうやって緑のライトを当ててるんだべ」
なるほど。工夫されてるんだね!
「そうだべ(^^) 緑の木がとってもきれいだべ」
そうだね~!




宮ヶ瀬10
「トンネル越しから見るツリーもとってもキレイだと思うね!」
ほんとだ!いいね~!
「でもあまりに人が多くて、立ち止まると危ないと思うね!」
ひぃひぃ、たくさんの人がいて踏まれなかった?
「大丈夫ね!ひぃひぃはすばやいかたつむりだから大丈夫ね!」
お!さすがひぃひぃ(^^)



宮ヶ瀬11
「トンネルを外からみるとこんなカンジだべ」
わっ!すごい人だね(^^;
「そうだべ。でもこの人も6時を過ぎれば一気に引くんだべ」
え!?どうして?
「みんな5時半のクリスマスツリーの点灯式を見てひとしきり写真を撮ったらさむたいから帰っちゃうんだべ」
なるほど。なんかわかる、それ。



宮ヶ瀬12
「トンネルの横でちゅ」
とっても明るいね!でもさ、一つ気になることがあったんだけど・・・。
「なんでちゅか?」
どうしてクリスマスツリーの近くで写真撮らなかったの?
「なるも近くでお写真撮りたかったでちゅよ」
ん?撮れなかったの?
「そうなんでちゅ。クリスマスツリーに近づけないようにロープをはられちゃってるんでちゅ」
え~~!?そうなの!?
「でもね、ツリーに近づく方法はあるでちゅよ(^^)」
え??何?なるの特技の不法侵入?
「違うでちゅよ!!人聞きの悪い!!」
ゴメンゴメン(^^;
でもどうやって?
「それはね、お金を出して汽車に乗るとツリーの近くまで行けるんでちゅ」
なんだ、それ・・・。
「電飾された汽車が走ってるんでちゅ。それに乗るとツリーのすぐ下まで行けるんでちゅ。しっかり商売してるでちゅよ!」
本当だね(^^;
でもま、汽車に乗ってツリーを独り占めできるなら、お金だしてもいいんじゃない?
「ぼてぽては甘いでちゅね!」
なるがしっかりしてるだけでしょうが(^^;



津久井の山奥に広がるかわいいイルミネーション、宮ヶ瀬ダムのクリスマスイルミネーション。
もう何年も前から開催されているイベントだそうです。
12月24日には湖畔で花火を打ち上げるそうなので、ますます会場は混雑することでしょう。
裏技としては、明るいうち(15時前)に駐車場に車を入れ、売店や資料館で時間をつぶし、そして5時半前にはツリー前のロープ前を陣取れば完璧です!
おトイレの数もたくさんあるので、小さなお子さんを連れてきても安心ですね!
ただたくさんの来客があるので、くれぐれも迷子に注意してください!



宮ヶ瀬ダムのクリスマスツリーはマジでデッカイ!!
宮ヶ瀬ダム クリスマスイベント HP→http://www.miyagase.com/xmas/



にほんブログ村 旅行ブログへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.08 22:51:39
コメント(12) | コメントを書く
[ちびつこ旅日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.