1304747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Comments

ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

今日は、日本重症筋… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2008.06.27
XML
福島空港

「わ~~い、空港空港!!」
お!なるが大好きな空港だね?
なになに、福島空港?
「そうでちゅ!なるね、今日は福島空港へやってきたでちゅよ!」
またどうしてこんなローカル空港へ?
「うんとね、なんとなく」
なんじゃそりゃ。
「でもこの福島空港、ただの空港じゃないでちゅよ!」
でました!ただの○○じゃない発言!
「ではどんな空港なのか、なるがご案内するでちゅね!」
うん、よろしく(^^)


福島空港2

「あ、飛行機」
わっ!!なんでこんな近くに飛行機が!?
「駐車場から飛行機が見えるでちゅ」
え~~!?
「駐車場の隣が滑走路でちゅからね」
横田基地みたいだね(^^;
「普通に飛行機が走ってたでちゅよ」
まさにローカル空港ならではの景色だよね(^^;
「これは韓国からやってきた日本アシアナ航空だそうでちゅ」
え!?国際便も飛んでるの?
「そうでちゅよ。あのヨン様も、日本にお忍びで来るときには、韓国からとっても近くて人も少ないこの福島空港を利用したんだそうでちゅよ(^^)」
へ~!実はすごい空港なんだね、福島空港って!
「そうでちゅよ!インターナショナル空港でちゅからね!」


福島空港3

「ターミナルの中でちゅ」
す、空いてる・・・。
「そりゃそうでちゅよ。なんせ福島空港は1日に数本しか飛行機乗り発着がないんでちゅから」
あ、そうなんだ(^^;
「ターミナルの中で国際線と国内線の入口が違うんでちゅ。でもお客さんが見当たらないでちゅね・・・」
まだ飛行機が到着したばかりだからじゃないの?
「そうでちゅかね・・・。入口には韓国語で書かれたメモが貼ってある観光バスが何台も止まっていたでちゅよ」
やっぱり韓国からのお客様は多いんだね。
「福島空港の利用客の半分は、実は韓国からのお客様なんだそうでちゅよ。みんな2泊3日でゴルフをしにくるんだそうでちゅ」
わざわざ日本へ?
「そうなんでちゅって。日本のゴルフ場は設備も芝もいいからって、韓国のお金持ちがこぞってくるんだそうでちゅよ。だから最近は福島空港の周りの町は韓国人観光客が多くて、困ることも多いんでちゅって」
困ること・・・?



福島空港4

「滑走路でちゅ」
おお~~!緑豊だね!
「福島空港は山に囲まれた場所にあるんでちゅ。だから飛行機が飛び立つと町からでもよく見えるんでちゅよ」
へ~!
「ちなみに地方のローカル空港では大型機が入れるほどの滑走路がないでちゅから、だいたい200人以下の小型飛行機のり発着しかないんでちゅよ」
そうなんだ。
「さっきはセスナ機が飛んで行ったでちゅ」
おお!セスナも飛べるんだね!
ねぇ、さっきの話なんだけど、韓国人観光客が増えると、どうして困るの?
「お話によると、韓国人観光客の人たちが観光バスでお店にくると、集団万引きをするんでちゅって」
え~~!?わざわざ日本で万引き!?
「だって日本製はいいものがたくさんあるじゃないでちゅか」
なるほど。
「だからダイソーやスーパーでは観光バスの乗り入れ禁止なんでちゅって」
そりゃそうだ。観光バスできて万引きされたらお店はたまんないもんね(^^;
「買ってくれるならありがたいでちゅけど、持っていかれたら迷惑でちゅよ」
そうだね。それは困った問題だね(^^;


福島空港5

「これは管制塔でちゅ」
おお~~~!管制塔がこんなに近くにあるの!?
「そうなんでちゅ。なんせ一日数本でちゅからね」
ははは!でも暇なワケじゃないでしょ?
「そうでちゅね。飛行機の離発着がないときでも、上空を飛んでいる飛行機の監視をしたりしなきゃならないでちゅからね。でもなんだかとっても静かで、人影もみえないでちゅ」
みんな大人しくお仕事してるんだって(^^;


福島空港6

「シュワッチ!でちゅよ!」
え??ウ、ウルトラマン???
「そうでちゅ。福島空港にはウルトラマンがいるんでちゅ」
なぜ福島にウルトラマン??
「実はウルトラマンの生みの親、円谷英二さんはこの福島県須賀川市の出身なんだそうでちゅ」
へ~!じゃあウルトラマンはこの福島ゆかりのキャラクターといっても過言ではないんだね?
「そうなんでちゅって。ちなみにこのウルトラマンたちは実際に撮影やイベントで使われた物なんだそうでちゅよ」
へ~!そんな貴重なものを、どうしてこの福島空港に?
「それはね、福島空港が15周年を迎えてこのウルトラマンのジオラマが常設展示されるようになったからだそうでちゅ」
じゃあここに来ればいつでもウルトラマンと記念撮影することができるんだね?
「そうでちゅよ!空港のいたるところにウルトラマンが隠れてるんでちゅ!見つけるのも一つも楽しみでちゅよ!」
そうだね!ウルトラマンが福島県出身だとは知らなかったよ!(笑)


空港ラウンジにはもちろん福島の特産品やおみやげがたくさん売っています。空港建物内はそんなに大きくないため、30分もあればすべて回りきれてしまうでしょう。
そんな小さな空港ですが、まだ開港15周年ということもあり、とってもきれいです。
2300台が止められる駐車場ももちろん無料。国内線も国際線も利用できる、実はとっても便利な空港であります!
飛行機大好きななるにとっては、全然飛んでいる飛行機が見れなくて残念だったようですが、ちょっとしたひまつぶしにはもってこいの観光スポットですよ!


福島空港を満喫したい!
福島空港HP→http://www.fks-ab.co.jp/


にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.01 20:44:09
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.