1304812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Comments

ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

今日は、日本重症筋… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2008.11.08
XML
水晶

「ひひひひひっ!なるがこっそり教えるって言っていた水晶やさんに先回りしてきたと思うね!」
おおっ!!ひぃひぃじゃないですか(^^)
でもここ、博物館って書いてないか??
「そうね!ここは“観光宝石博物館”という水晶の博物館になっていると思うね!」
へ~!じゃあ、ここでは水晶を見ることもできるんだね?
「そうね!水晶以外のたくさんの宝石の原石をみることができると思うね!入場は無料ね!」
へ~!ではさっそく中へ入ってみようではありませんか!
「そうね!でもこの中は残念ながら撮影禁止ね」
あ、そうなんだ。残念。
「では中の様子はおしゃべりでご紹介しようと思うね!



すいしょう2

「大きな水晶の原石から、ダイヤモンドやエメラルドの原石もあると思うね~!」
世界でも珍しい原石や、見たこともないような珍しい化石まであるね!
「博物館、というより、ここの社長が趣味で集めたコレクションを見せてもらっているような感じだけど、それでもこれだけの原石が集まっているのはすごいことだと思うね!」
そうだよね!あれ、ひぃひぃ、出口らしきところに出たら、そこは工場になってるんだけど・・・。
「実はこの宝石博物館は工場が併設していて、普段社長はここで水晶の研磨をやっているそうね(^^)」
え~~~!?社長が!?
「ひひひっ!ここの商品はすべて社長がデザインして、自ら作っているんだそうね(^^)」
そりゃすごい!
「そしてここでは水晶を使った実験も見せてくれると思うね!」
ほう(^^) どんな実験かな?
「本物の水晶とニセモノの水晶、つまりガラスの見分け方ね!」
へ~!簡単に見分ける方法があるの?
「掌に収まるくらいの水晶玉を握って、もう片方のおててで人差し指と親指で輪っかほしいと思うね」
こう?
「そうね。では思いっきりその人差し指と親指を引っ張るから、ぼてぽては離れないように力を入れてほしいと思うね!」
はい!よし、どうぞ!
「どんなに頑張って離そうとしても離れないと思うね」
うん、なんだか離れる気がしなかった。
「では今度はその水晶を持たずにさっきと同じように輪っかを作ってほしいと思うね!」
は~~い!あれれ??指が簡単に離れちゃった(^^;
「これが水晶が持っているパワーだと思うね!」
え!?どういうこと?
「水晶には人間の瞬発力や力を引き出すパワーがあるといわれていると思うね。今ぼてぽてがやった実験では、水晶を持っている時と持っていないときには体の力の入り具合が違ったと思うね(^^)」
うん、確かに・・・。
「これがガラス玉だったとしたら、やっぱり体に力は入らないと思うね」
なるほどね~~!水晶ってそんな力を持ってたんだね!すごいや!



すいしょう3

「これが買ってきた水晶でちゅよ!」
おお~~!これはスタンダードのブレスレットだね?
「そうでちゅ。でもね、これは普通のお店や水晶店で買うと、透明の水晶だと3000円くらい、茶色の水晶だと2000円くらい、この大きなトラメのブレスレットなら3000円でちゅね」
そうだよね、そのくらいするよね?
でもここでこれを購入すると・・・?
「白い水晶は1000円から購入できるでちゅよ!」
えっ!?
「水晶の大きさにもよるんでちゅけどね(^^) この水晶はスタンダードの水晶でちゅから1000円でちゅ。ちなみに茶水晶も1000円、トラメ水晶は1500円でちゅね~!」
格安じゃないですか!!
「だから言ったじゃないでちゅか(-_-) しかも水晶のブレスレットは体にフィットする方がいいそうでちゅから、いろいろなサイズも売ってるんでちゅ」
ほう(^^)
「っていうか、社長に頼めばオーダーメイドしてくれるんでちゅけどね!」
え~~~!?オーダーメイド!?
「この紫水晶が入ったブレスレット、これはただのブレスレットじゃなくてお守りブレスレットなんでちゅ」
へ~!それはすごいね!
「最近はオシャレで身につける人がたくさんいるんでちゅけど、もともと水晶はパワーストーンでちゅからね。これは念珠といってお守りなんでちゅ」
ほう・・・。確かにお坊さんがつけるような、そんなデザインだもんね。
「そうでちゅよ。白い水晶は魔除け、紫水晶は身を守る、そして真ん中には少し大きな守り本尊の白水晶も入ってるんでちゅ!」
おおっ!すごいね!すごくご利益がありそうだ(^^)
「あるでちゅよ(^^) ちなみにこの念珠が特注で作ってもらったんでちゅけど・・・」
ってことは、さすがにちょっとお値段が張るのかな?
「ううん、2500円でちゅ」
はいっ!?
「ここの社長は儲け主義じゃないんでちゅよね~・・・」



自分の気に入った石でオーダーメイドを作るのはもちろん、社長がデザインした素敵なブレスレットもたくさん手に入れることができます。
水晶1玉で値段をつけるので、まとめて数本を注文すると安くしてくれます。
デパートで買うと30000円の水晶も、ここでは10000円。さらに交渉次第では8000円までまけてくれますよ!
インターネットでも注文を受け付けているようですので、一度見てみてください。
山梨産の天然水晶、持っている価値アリですよ!

ちなみにぼてぽてのおかあさんは「針水晶」「紅水晶」「赤水晶」と、結構お値段が張る水晶も持っていますよ!もちろん格安で手に入れてきたのですが・・・。


観光宝石博物館HP→http://www.interq.or.jp/gold/kaicj/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.29 16:08:33
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.