1304771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Comments

ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて@ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

今日は、日本重症筋… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2009.05.14
XML
ちょうど去年の今頃、ぼてぽてとちびつこたちは福島県を旅行していました。
その福島旅行、本当の目的は実はコレだったのです。
去年のレポートになりますが、せっかくなので紹介したいと思います(^^)





大桑原つつじ園

「ここは福島県は須賀川市にある“大桑原つつじ園”だべ!」
おおかんばらつつじえん?
「そう、おおくわばらではなくて“おおかんばら”と読むんだそうだべ」
へ~!つつじ園ってことは、ここではたくさんのつつじを見ることができるのかな?
「つつじももちろん、それだけじゃねぇべ!」
そうなの?どんなお花が見れるのかな?(^^)





大桑原つつじ園2

わ~~!すごいね!
「この大桑原つつじ園は、実はとあるお金持ちの個人のお庭だったんだそうだべ」
え~~!?この一面の山が!?
「そうだべ。今から約300年ほど前、渡辺宗一郎さんという庄屋さんが自分の屋敷内に鑑賞用としてつつじを植えたのが始まりだそうだべ」
鑑賞用に自分のお屋敷につつじを植えたの!?
「そうだべ。少しずつ増えていったつつじの株は、今では1万株にまで増えて、こうしてきれいな花を咲かせているんだそうだべ」
そんなにあるんだ!すごいね!






大桑原つつじ園3

「一番古い樹は“江戸錦”といって、300年を超える古株なんだそうだべ」
すごいね~!つつじってそんなに長生きなんだね~!
「そしてこの園内にはつつじの他にもしゃくやく、しゃくなげ、ぼたんをみることもできるんだべ!」
ぼてぽてはお花に詳しくないからよくわからないけど、それってなかなかお目にかかれない高価なお花だよね?
「そうだべ。では大桑原つつじ園の園内を散策してみるべ!」
そうだね!きれいなお花を見に行こう!





大桑原つつじ園4

「これは“しゃくなげ”だべ」
ほう(^^)
「赤が鮮やかできれいだべ!」
そうだね、色が鮮明だね!




大桑原つつじ園5

「ピンクのつつじもとってもきれいだべ!」
きれいだね~!
本当にここには色とりどりのつつじが所狭しと植わってるんだね~!
「でも去年のつつじは4月に霜が降りたせいで色が完全に着く前に枯れてしまったんだそうだべ」
じゃあ、もしかしてつつじの花の所どころが茶色くなっているのはその影響?
「きっとそうだべ。お花はデリケートだから霜が降りるとすぐダメになってしまうんだべ」
なるほど、そういうことなんだね。





大桑原つつじ園6

「オイラは真っ白いお花も大好きだべ!」
しらすの白が際立ってるね!




大桑原つつじ園7

「きれいなピンクのシャクナゲもあったべ!」
つつじだかシャクナゲだかよくわからん(^^;
「オイラもよくわかんねぇべ!」
それじゃダメじゃん!





大桑原つつじ園8

「山の中腹にはお花やお庭を眺められるあずまやがあるんだべ」
ふ~、山を歩くと結構疲れるもんね。
「ここにもたくさんのシャクナゲがあるべ!」
ほんとだ!見たこともないような色のシャクナゲが咲いてるね!
「日向はとっても暑いけど、林の中はとってもすずしいべ!
そうだね(^^) ちょっと休憩してから山を降りようね!




大桑原つつじ園9

「あ!アジサイもみっけたべ!」
ほんとだ!満開だね!
って、これはアジサイじゃないんじゃない?
「そうだべか?」
うん、たぶん違うと思う(^^;
「ぼてぽて、ここの庭園はどのくらいの広さがあると思うべか?」
結構広いよね~?
「なんと2ヘクタールもあるんだべ!」
すごい!!そんなに広いんだね(><)





大桑原つつじ園10

「山を下りると下にはこんなに広い畑があるんだべ!」
ほんとだ!あの畑には何が植わっているのかな?
「ボタンやシャクヤクだべ」
おお~!確かにところどころに赤いお花が見えるね!
「ここで栽培されたお花たちはお土産として購入することもできるんだべ!」
それじゃあお花が大好きな奥様たちは大喜びだね!
「そうだべ(^^) 母ちゃんにもお土産で買ってくべ!」
え・・・?だって安くないでしょ・・・?




大桑原つつじ園11

「シャ~ク~ヤ~ク!」
そのとおり!(^~^)
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花!」
おっ!しらす、よく知ってるね!
「ぼてぽてには程遠い言葉だべ・・・」
(-_-)・・・そのとおり・・・。




大桑原つつじ園は町の中から少し山の方へ入っていった住宅街にあります。
広い敷地内を一周するのは結構大変ですが、たくさんのお客さんがきれいな花たちを眺めにやってきます。
この季節、気温が上がると一気に花が開くそうです。今週末あたりはもしかしたら満開かもしれませんね!
入場料は500円。売店ではおいしいおでんやおそばもいただけ、きれいなお花を眺めながらゆっくり休憩ができます。


大桑原つつじ園はどこにあるの?
須賀川市HP→http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/ksukagawa/kankou/tutujien/tutujienn.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 22:53:16
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.