1034719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

題未亭

題未亭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆モータースポーツ関連ショップ ご紹介


モータースポーツ関連の本・BOOK


佐藤琢磨コレクション


フェラーリ・コレクション


フェラーリ・カー・コレクション


シューマッハー・コレクション


アイルトン・.セナ・コレクション


TOYOTAコレクション


WRCコレクション


HONDAコレクション


BARコレクション


特集/ お家でX'masイルミネーション


ル・マン24時間コレクション


ルノーF1&アロンソ コレクション


DVD・VIDEO


スーパーアグリF1 コレクション


F1レジェンド(DVD)シリーズ


中嶋一貴(Nakazima Kazuki)


◆レース開催予定


2004 WRC カレンダー


2004 F-NIPPON カレンダー


2004JGTCカレンダー


2004全日本F3カレンダー


2004 ワールドシリーズbyニッサン


2004 IRL カレンダー


2004その他の海外レース


2004F1開催予定


2005総合カレンダー(暫定)


2005F1カレンダー&エントリーリスト


2005WRC開催カレンダー&エントリーリスト


◆がんばれニッポン


佐藤琢磨F1全成績


佐藤琢磨


松浦孝亮


ロジャー安川


新井敏弘


奴田原文雄


下田隼成


井原慶子


高木虎之介


福田良


◆☆当たれ☆ キャンペーン情報


2周年感謝企画!


◆記憶に残るドライバーたち


片山右京


アイルトン・セナ


ナイジェル・マンセル


ジャン・アレジ


ミカ・ハッキネン


ゲルハルト・ベルガー


ミハエル・シューマッハー


アラン・プロスト


◆モータースポーツ基本用語解説


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


A-Z その他


◆モータースポーツ開催国紹介


キプロス共和国


モナコ公国(モナコGP優勝者一覧付き)


サンマリノ共和国


ギリシャ共和国


ベルギー王国


フィンランド


◆各種記録の部屋


INDY500優勝者一覧(1)


INDY500優勝者一覧(2)


F1モナコGP優勝者一覧


F1最遅優勝記録


F1チャンピオン一覧


F-NIPPON他チャンピオン一覧


全日本F3チャンピオン一覧


日本のF1レース(1)1976~1989


日本のF1レース(2) 1990~1993


日本のF1レース(3)


日本のF1レース(4)


日本のF1レース(5)


ル・マン24時間レース優勝者一覧


ドライバー誕生日一覧


写真館メニュー


2004桜中継(徳島県)


写真館1(2004/3~)


◆このサイトの歴史(更新履歴)


キリバンありがとう


情報色々


お松大権現


光マンダラX'mas


test


画像招き猫社殿


Category

Comments

キャビン85@ Re[1]:金環日食に備えて(04/28) マダム4117さん >でも、生きてる間、…
マダム4117@ Re:金環日食に備えて(04/28) こんにちわ~! 金環食、いよいよです…
マダム4117@ Re:金環日食に備えて(04/28) こんにちわ~! 金環食、いよいよです…
キャビン85@ Re[1]:バーレーンGP 決勝(04/23) マダム4117さん 本当にお久しぶりです …
マダム4117@ Re:バーレーンGP 決勝(04/23) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 何か、、お久しぶ…

Favorite Blog

今朝は晴れ。 New! HABANDさん

CAR&WRESTLER thom7gashimaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
車愛イズム!? 音速あいるとんさん
トンちゃんのラジオ&… とんとんトン吉です!さん
SC57(CBR1000RR)/DC2… まぁSC57さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん

Free Space

設定されていません。
2006年05月08日
XML
カテゴリ:F1
ニュルブルクリンクで開催されたF1ヨーロッパGPで、スーパーアグリF1チームの井出有治はレースを走ることはできなかった。

直前にFIAから行われた「勧告」をうけ、チームはフランク・モンタニーをレースに出走させることを決定。井出はシートを失ってしまった。

今回の勧告は、サンマリノGPでのアクシデントを直接の要因としているようにも思われるが、井出有治のF1ドライバーとしての資質に疑問符を付けられたが為ともいわれる。

他のドライバーからも、井出は「ユニークなライン」をとっていたとされ、ライコネンは「モナコで目の前でスピンされる危険からFIAによって救われた」というコメントを残している。

ただし、日本のファンから見ると、その勧告は突然であり、一度のアクシデントでの処分としては重大な結論のように思われる。

鈴木亜久里代表は、チームの方針として日本人ドライバーの起用を重視し、FIAと話し合いを持つ意向のようだが、これに対して、FIAは井出に対するスーパーライセンスの剥奪という処分まで視野に入れていると一部では報道されている。


前にも書いたことがあるが、井出有治はマシンに乗ってすぐに速さを見せる、ナチュラルなドライバーではないと思う。走り込んでデータを集め、その中でタイムをけずっていくタイプのドライバーだろう。そういうドライバーが、テストもままならないチームから参戦することになったのが、大きな要因かも知れない。また、これほど徹底的にレストを行うことができず、レースでしたマシンに乗ることができないという事態も、井出にとっては想定を大きく外れた事態だったともいえる。

結果、まともに走らないマシンでまったく知らないコースを走るという悲劇にとらわれてしまった。走らない、マシンに鞭を入れれば、スピンやトラブルの危険性も高まってしまう。負のスパイラルから抜け出す機会さえ与えられず、危険というレッテルだけが大きくなってしまったのは不運だった。


今回の井出に対する勧告は、FIAのF1パーマネント・ビュローという組織の決定らしい。そのメンバーは、バーニー・エクレストン、ジャン・トッド、フランク・ウイリアムズらも名を連ねている。つまり、F1界の主要人物から危険のレッテルをはられてしまったことになる。

しかし、その理由は明示されていない。

スーパーアグリF1チームは、その理由をしっかりと問いただすべきだろう。もし距離を走り経験を積むことが条件なら、チームはそれをなすべき義務もあるのではないだろうか・・・・。井出を起用したのはその力量があると判断したチームの責任でもあり、他チームに危険を及ぼさない義務もチームにあるのだから・・・・。


また、もしライセンス剥奪という処分が下されるのなら、井出を送り出した日本のレース界、特にフォーミュラ・ニッポンとJAFはFIAに対してその理由を問いただすべきではないだろうか?

井出有治は、スーパーライセンス発給基準をクリアしている。そのライセンスを取り消すということは、フォーミュラニッポンの国際的な地位に疑問符を投げかけるものとさえいえる。

水面下での交渉も大切だろうが、はっきりとさせるべきことは、はっきりとしてもらわないといけないのではないだろうか。


ただし、今回のレースで井出の代役としてレースを走ったモンタニーは、そのドライバーとしての資質を見せつける機会を得た。これまでのレースで井出と佐藤琢磨とのタイム差は大きなものがあったが、モンタニーは慣れていないマシンで3回目のフリー走行では琢磨のタイムさえ上回っている。ルノーのテストドライバーとしての経験は豊富とはいえ、ルノーのマシンとスーパーアグリのマシンとは似て非なるものだろう。

いくら経験があってもマシンの特性が違えば、新しいマシンに順応することの難しさは今年のバリチェロや昨年のモントーヤが証明している。

今回のレースでのモンタニーの走りは、琢磨やチームにも良い刺激と緊張感をもたらすものではあっただろう。

つまり、井出がなしえなかったことを、モンタニーはなしとげたということ。そういう意味で、モンタニーの好走は、井出の立場をより追い込んでしまったともいえる。


子供の頃からのF1への夢を叶えるため、日本でのトップドライバーの地位を捨ててF1に挑戦した井出有治。しかしF1は予想以上に厳しく、高い壁だったのかも知れない。しかし、だからこそ挑戦しがいのある最高の舞台なのだと思う。

私自身の個人的な見解では、井出有治が来年以降もF1に参戦していくことは難しいと思う。しかし、こんな形で失格の烙印を押されるようなドライバーではないと思う。

井出の「あした」はどこにあるのだろうか。


モータスポーツBlogランキング・ポチッと応援お願いします・

Blogランクバナー小
 


井出有治にも真っ白に燃え尽きるまで走らせてやりたい・・・


 あしたのジョー(12) あしたのジョー2 VOL.1【COBC-90361】=>15%OFF!あしたのジョー2 VOL.1 『あしたのジョーDVDBOX1(DVD)』 あしたのジョー2 VOL.2-DVD-〔送料無料キャンペーン中〕 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月09日 00時07分57秒
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.