3728399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(598)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1489)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1120)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2012年07月08日
XML
カテゴリ:娯楽
book00

ここのところ忙しく、家と仕事場、そしてコンビニ...そこを行き来するだけの毎日が続いてました
ちょっとだけ余裕が出来たので、久々に本屋さんへ行きました

久々だったので、見るだけで終わらず、ちょっとだけ購入しました

まずは、自動車の雑誌カーグラフィック
最新号には、カーデザインの特集...ツボの内容です
尊敬するジウジアーロ氏、そして地元出身のエンツォのデザイナー...それだけでなく、アウディのハイブリッドが優勝したルマンの記事...内容ほとんどがわたしのはまる内容でした
book01

続いて、「F-22はなぜ最強といわれるのか」(写真右)
F-35の本、そしてひっぱり出してきたステルス...現在鋭意作成中の3DCGの資料として使ってますが、この本も資料として貴重な内容が掲載されています
それだけでなく、とても興味深い内容です...でも、何故F-23ではなかったんでしょうか...残念...
book02

【送料無料】F-22はなぜ最強といわれるのか

【送料無料】F-22はなぜ最強といわれるのか
価格:1,000円(税込、送料別)


で、帰宅してみたら、楽天ブックスに注文していた本が届いてました

「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1 バルキリー」
今回、3DCG再開にあたり、手に入れておきたい本でしたが、書店で見つけることはできませんでした
今までは、以前持っていたタカトクのVF-1シリーズのおもちゃの記憶を頼りに作成していましたが、そのディテール、変形のシステムを、きちんと確認し直そうかと思っての入手です
book03

以前より持っているF-25のものと合わせて、とても重宝します
少々高価な本ですが、その内容は興味のある人を十分以上に満足させる内容で損はないです
book04

普段、ネットに情報源を頼りがちですが、じっくり書籍と向き合うのも良いものです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月08日 12時48分14秒
[娯楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.