3723281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1287)

自動車

(597)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1487)

運動

(43)

紙芝居

(324)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1120)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2022年12月27日
XML
カテゴリ:ガジェット


2022年...今年を振り返っています


今回はガジェット関連です


今年は健康診断の結果でリモート健康指導を受ける状況に...腕時計型の運動量を測定するモノを装着する日々...



健康指導の業者から送付されたFitbitを使用していましたが、終了後にそれ以前に使用していたスマートウォッチに戻そうかと思ったのですが...
Fitbitも軽くて良かったんですが、モノクロの文字盤で小さくてポンコツのわたしの目には厳しい...それ以前に使っていたモノはFitbitに慣れちゃうと大きくて重い...
で、良い機会なので最新型のモノを入手しました
有名ブランドは高価ですが...信頼性は落ちるものの5千円しないで入手できるはお手軽です
軽いし薄いし、高精細ですしね...
バンド幅は以前と同じで、シチュエーションによって変えられるのも良いですね


リモートと言えば...

仕事で使うイヤホンは有線(iPhone付属のイヤホン)だったんですが(昔人なので線がつながってると安心)、やっぱりコードが邪魔になるし、身動きが取れなくなるので、ワイヤレスに...
ソニーとかも考えたんですが、高いんですよね
リーズナブルなJVCにしたんですけど、コレがなかなか良い...ノイズキャンセリングもついてますしね
店頭で5千円ぐらいで入手...ホントコスパ高かったです
実は、気に入ってJVCのさらにサイズの小さいノイズキャンセリング無しモデルも入手してたりします(こちらは3千円チョイぐらいでした)


小型と言えば...

ANKERのUSB PD 60W対応の超小型ACアダプタです
まだまだ純正のACアダプタは大きく重いんですよね
コレは驚くほど小さく軽いです...イメージ的にはスマホの充電器並みって感じです
共通規格は良いですよね
タブレットもパソコンも持ってる数だけACアダプタ必要でしたが、コレは1個持っていれば共用できます
アンドロイドなんでスマホも充電できるのも良いところです


今年一番大きかったのは...





PC買いました
今までのレノボが不調になったので購入...HPにしました
今回は気合を入れてCore i7のマシンです
コンバーチブルタイプで、キーボードをひっくり返してタブレットのようにも使えます
プロセッサの世代もあるのでしょうが、流石に速く快適です


マウスは...

ここ数年お気に入りのロジクール...コレで何個目でしょうかね


もちろん...

お絵描きもできる仕様です


新しいPCもUSB PD仕様の電源...それもチョイスの重要なファクターでした










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月27日 06時53分46秒
[ガジェット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.