778915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしかったものたち

おいしかったものたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Comments

sumipan@ Re:学童初日(04/01) おひさしぶりですー あっという間に、1か…
sumipan@ Re:巡回相談(08/07) 色々心配なことが増えてくる小学校前です…
sumipan@ Re:7/22日の日記 久々の出勤(07/22) お久しぶりです!! 私も去年の事を思い出…
Snake@ sumipanさん きゃーーーっ、お返事が今頃でごめんなさ…
sumipan@ Re:認可保育園の発表(02/21) おめでとうございます!!!何はともあれ…
2015.06.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
まぁ、わたしの時代で言うところの「参観日」ってやつですね


朝から頑張って学校に行ってきました。
最大の懸念は「アキちゃんを連れて行かなくちゃならないこと」でしたが (^^ゞ
わたし自身は、朝一番の様子というか段取りがどんなものかを知りたくて、いわゆる朝の活動時間を見たかったのです!
きっとアキちゃんが
  おきがえ、イヤだ
と逃げ回って時間に間に合わないと思っていたのですが、奇跡的にスムーズに!

徒歩3分ほどの学校に到着したら、教室の中では先生が机に座り、こどもたちがそこに行列を作っていました。
どうやら連絡帳のチェックのよう
  ふむふむ
  こうやって並んでいれば、連絡帳は先生の目に入るということね!
  わたしが連絡を書いても先生の印がないってことは、ここに並ばなかった?
だとか
  なるほど、宿題はここに入れるシステムか…
だとか、確認ができました。

読み聞かせのボランティアに参加して教室内の様子はなんとなく見てはいたのですが、やっぱり実際に担任の先生がいらしてこどもたちが動いている様子を見るのは、ちょっと違う…
連絡帳のチェックが終わると、朝の会

実はセイくん、この日が日直当番で。
前に出て挨拶の号令をかけたり、お仕事してました


で、引き続きの本日の最初の授業は、算数
セイくんが得意で大好きな算数
まぁ楽しそうに授業に参加しています

その様子をみて、わたし自身はいったん離脱
アキちゃんの気分転換に散歩に出かけたのでした。といっても、自宅まで往復して、運動会の写真の申込み封筒を取ってきたという…
自宅からは
  アキちゃん、にぃにさんにがんばれ、がんばれしに行こう!
と再度連れだし学校へ

すでに始まっていた2時間目の国語
すぐにアキちゃんが教室をのぞき
  にぃにさん、いるよ!
様子をみて振り返ると、旦那が
  キミがいない間にさ、セイくんべそかいてたんだよ
  グループ討議になってさ、お友達と意見がまとまらなくて泣き出しちゃってさ
  いつものことだけどね
  なんか揉めてるうちに収まって、もうニコニコだよ
だそう
まぁねぇ、わたしもそういう状況になるとすぐに泣く子だったよなぁ~と遠い目

国語の後は、体育館で隣のクラスと合同の体育
自由人になったアキちゃんを追いかけている間にみんな体育着に着替えて、20分休みを遊んだ後に体育館に移動
みんな指示されなくても、OKが出るまで体育館の入り口で2列に並んで待っているんですね
ちゃんとしてるんだと感心
とはいえ、体育館に入っちゃうとうれしくなっちゃうようで、「歩いて!」と言われていても走り回っていましたが…

逆にちゃんとしていないのは保護者の方で
見ていたら連れてこられた弟君が授業に参加するかのようにど真ん中に出て行ったりしていて、びっくり
保護者がなにも言わないし、出ても来ない様子を見てさらにびっくり
先生も無視でした。それはそうかもね…


授業が終わったら教室に戻って帰りの会です
ここもしっかり見ていたかったのに、アキちゃんを追い掛け回している間に準備はどんどん進んでしまっていて、あっという間に「さようなら」
セイくんと、同じマンションのクラスメイトといっしょに下校となりました。
PTA関係でちょっと手間取っている間に、アキちゃんはぐずって床にひっくり返り、セイくんとお友達と旦那は帰宅してしまいました。

ひっくり返ったアキちゃん、手におえないんだよなぁ~と相手をしているところに現れたセイくんの担任の先生
険しい顔で床にゴロゴロしているアキちゃんを見て
  おんなじ顔だ!
  セイくんって言いたくなりますね
  鳴き声も一緒だ
と大笑い




午前中いっぱい、ほぼ立ちっぱなしに加えてアキちゃんを背負ったりなんだりでへとへとになりましたが、収穫は多かったです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.30 12:16:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.