4993950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2017.06.18
XML
カテゴリ:旅行
10月10日(金) 続き

ルーブルでの
食後、ホテルに戻ってひとやすみしました。
我々に与えられた部屋は5階の奥の部屋で、内側に面しているので静かでした。
最上階なので壁が天井にそって湾曲しており、部屋の大きさにくらべて
窓が小さく隠れ家風のロマンチックな部屋でした。

恋人同士が泊るにふさわしいプチホテルの一室というべきでした。
4星では一番安く朝食付きで19,000円という御値段でした。



IMG_4889.JPG



午後4時過ぎ再びルーブル美術館に行き、
残りの作品を閉館時間の6時まで見ました。
本当に今日はルーブルに費やした一日でした。

母にとっては、最初で最後のルーブルです。


夕食まで時間があったのでシャイヨー宮に行きました。
ここからはエッフェル搭が真正面に見えます。
初めて見た時は、とても感動しました。

雨はあがっていましたが風が強まって次第に寒くなってきましたが、
ここも一見の価値があるビュースポットです。



IMG_4774.JPG




今夜の夕食は8時半にドゥ・カップ・ベルネを予約しました。
この店は昨年家内と訪れたことがあり、ミシュラン2星レストランの
オーナーシェフ、ギィ・サボァが経営しているブラッセリーです。

魚や野菜をあっさりした味付けで調理して出しますので、
日本人向けのレストランだと思います。

おのおのアラカルトをたのみましたが、母の皿のほうが美味しそうでした。
量は、私の付け合わせのマッシュルームを除いては適量でした。

昼夜ともフレンチでどうかと心配しましたが杞憂でした。
ハーフボトルの白ワイン代をいれて、572フランの支払いでした。
ふたりで13000円と安いのは、ブラッセリーだからですね。



IMG_4878.JPG



時間は10時近くになっていましたが、食後の散歩にシャンゼリゼ通りを
リドまでぶらつきました。

*リドのショー見物は当然パスです。

  シャンパン付きのショーは、9時半と12時からです。
 コンシェルジェが手配してくれました。
 12時からの回で40F、ホテルに戻ったのは深夜2時過ぎ。
 若かったですね。





途中、翌年フランスで開催されるワールドカップサッカーの
オフィシャル・ノベルティショップに立ち寄って
息子のお土産にTシャツを買いました。


明日は旅行の最終日です。
パリ2日目が楽しく過ごせることを祈りながら床に就きました。

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.19 11:00:21
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.