124346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レッドビーシュリンプの飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

er34gt-t

er34gt-t

Freepage List

Favorite Blog

Natural garden ~… tetomimi2000さん
私の趣味 silkyboyさん
エビ水槽 くりすたるれっどさん
レッドビーシュリン… ☆くま♪さん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
   エビと水草と… キボーデコさん
レッドビー&アピス… 波蔵5437さん
我が家の生き物   秋風紅葉さん
charasukeのビーシュ… charasuke1029さん
シュリンプサークル えび丸5150さん

Comments

キボーデコ@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) それはイタイ(>_<) ツライところで…
キース39@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) こんいちは♪ 超超お久し振りです(^^;) 9…
nalfa@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) こんばんは。 90cmの水槽が壊滅です…
万太郎7@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) 90CM水槽が崩壊?ですがショックですね…
nalfa@ Re:3日の日記(02/03) こんばんは。 お久しぶりですね。 元気…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

December 6, 2006
XML
流木を追加した位ですがそれなりに変わった気がします^^
メイン水槽

入れていたBOXも撤去してだいぶスッキリして見やすくなりました^^

追加した流木

追加した流木は穴あき加工が施されているので今後水草を追加したりが楽です^^
形も細身でスッキリ^^

久々のほうれん草に

久々にほうれん草をあげたのですが群がってました^^
胞卵するママと放卵するママがいるのでこのままドンドン増えて欲しいです^^
選別漏れ水槽もレッドチェリーやミナミヌマエビの稚エビが元気に育って黒ビーも胞卵するし
順調に増えて行ってます^^


面白かったらポチッとお願いしますm(__)m
バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2006 08:40:23 AM
コメント(6) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプの飼育日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:メイン水槽の様子(12/06)   charasuke1029 さん
すっきり綺麗なレイアウトでいいですね。
我が家はせっかく流木入れてるんですが、
モスジャングルになって、レイアウトどころではありませんよ。 (December 6, 2006 12:38:25 PM)

Re[1]:メイン水槽の様子(12/06)   er34gt-t さん
charasuke1029さん
こんにちは~^^
今は水槽をセットしたばかりなので綺麗ですが時間がたてばジャングルになりますよ^^;
あまり水草には手を掛けないので^^; (December 6, 2006 01:39:56 PM)

Re:メイン水槽の様子(12/06)   hrt-uu さん
こんにちは^^
ビーちゃん達ってほうれん草、大好きですよね。
あっと言う間に全員集合~!状態に♪
すっきりキレイな水槽で羨ましいです。
エビさん達が順調に増えなによりですね♪
あっネグロちゃんも居てるぅ~(^-^)/
(December 6, 2006 02:50:27 PM)

Re[1]:メイン水槽の様子(12/06)   er34gt-t さん
hrt-uuさん
こんばんわ~^^
綺麗なのは始めだけですよ><
選別漏れ水槽なんて水草がすごい事になってますから^^;
ただ水の状態はいいようなのでたぶん増えてくれるとおもいます^^ (December 6, 2006 07:38:08 PM)

Re:メイン水槽の様子(12/06)   秋風紅葉 さん
コメントありがとうございます。
私のプログリンクされているみたいですのでこちらもリンクもらいますね~。
今後ともよろしくお願いします。
この水槽は上部フィルターと外部フィルターをセットされてるんでしょうか? (December 6, 2006 08:58:36 PM)

Re[1]:メイン水槽の様子(12/06)   er34gt-t さん
秋風紅葉さん
訪問ありがとうございます^^
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
この水槽は底面ろ過2基で内1基は上部濾過槽と接続してあります^^
他にはスポンジも外部も繋いでいないので近いうちに外部ろ過を追加しようと予算を捻出中です^^;
(December 6, 2006 10:58:04 PM)


© Rakuten Group, Inc.