124342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レッドビーシュリンプの飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

er34gt-t

er34gt-t

Freepage List

Favorite Blog

Natural garden ~… tetomimi2000さん
私の趣味 silkyboyさん
エビ水槽 くりすたるれっどさん
レッドビーシュリン… ☆くま♪さん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
   エビと水草と… キボーデコさん
レッドビー&アピス… 波蔵5437さん
我が家の生き物   秋風紅葉さん
charasukeのビーシュ… charasuke1029さん
シュリンプサークル えび丸5150さん

Comments

キボーデコ@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) それはイタイ(>_<) ツライところで…
キース39@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) こんいちは♪ 超超お久し振りです(^^;) 9…
nalfa@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) こんばんは。 90cmの水槽が壊滅です…
万太郎7@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) 90CM水槽が崩壊?ですがショックですね…
nalfa@ Re:3日の日記(02/03) こんばんは。 お久しぶりですね。 元気…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

December 9, 2006
XML
昨日はメイン水槽に外部ろ過を設置しました~^^
そのかわり上部ろ過は金魚療養水槽に移設いたしました~
そしてパピエCのS-1とCA-KINGを添加したので今後が楽しみです^^
白が抜けてきている個体も居るので白が戻ってくれるとうれしいです
稚ビーも元気だし抱卵ママも5匹以上いるし爆殖してくれるかな~?

追伸
CO2は1日しか設置してないのですが金魚療養水槽に移設しました^^
明日休みなのでたぶん60cm水槽にさらに移設するかも^^;
隔離BOX2個にモスやリシアをいれて60cm水槽に入れているので^^;


面白かったらポチッとお願いしますm(__)m
バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2006 08:38:28 AM
コメント(4) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプの飼育日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:メイン水槽のプチパワーアップ(12/09)   秋風紅葉 さん
いろいろと工夫されてるみたいですね~。
我が家もコリ水槽対策考えないとね・・・。 (December 9, 2006 09:58:14 PM)

Re:メイン水槽のプチパワーアップ(12/09)   エビネットたかた さん
このCO2システム以前使っていました~。
でも、我慢できなくて、ADA買ってしまいました。
1万前後でも、メーカーにこだわらなければ、フルセット
ありますよね。
ポチッといっちゃいましょうか! (December 10, 2006 09:36:30 AM)

Re[1]:メイン水槽のプチパワーアップ(12/09)   er34gt-t さん
秋風紅葉さん
おはようございま~す^^
工夫といううよりは手を掛けたくてしょうがない病です^^;
あまりいじくりまわすのは良くないと思いつつ設備投資したりしちゃうんですよね~^^;
(December 11, 2006 08:10:24 AM)

Re[1]:メイン水槽のプチパワーアップ(12/09)   er34gt-t さん
エビネットたかたさん
おはようございま~す^^
ADAのかっこいいし性能もよさそうですよね~^^
水草も綺麗に育ちそうだしo^^o
でもそのまえに水槽台を買おうかと思ってるんですよ^^
外部ろ過も2台になったので置き場所が・・・^^;
(December 11, 2006 08:12:37 AM)


© Rakuten Group, Inc.