124334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レッドビーシュリンプの飼育日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

er34gt-t

er34gt-t

Freepage List

Favorite Blog

Natural garden ~… tetomimi2000さん
私の趣味 silkyboyさん
エビ水槽 くりすたるれっどさん
レッドビーシュリン… ☆くま♪さん
エビネットたかたの… エビネットたかたさん
   エビと水草と… キボーデコさん
レッドビー&アピス… 波蔵5437さん
我が家の生き物   秋風紅葉さん
charasukeのビーシュ… charasuke1029さん
シュリンプサークル えび丸5150さん

Comments

キボーデコ@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) それはイタイ(>_<) ツライところで…
キース39@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) こんいちは♪ 超超お久し振りです(^^;) 9…
nalfa@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) こんばんは。 90cmの水槽が壊滅です…
万太郎7@ Re:90cmメイン水槽壊滅(03/14) 90CM水槽が崩壊?ですがショックですね…
nalfa@ Re:3日の日記(02/03) こんばんは。 お久しぶりですね。 元気…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

April 30, 2007
XML
一昨日の日記に書いたオトシンネグロの卵なんですが・・・孵化しちゃいました@_@
昨日の夜いつものように水槽をちょっと観察したときにネグロの卵から紐?のようなものがでてるな~と思い近くで確認したんです
そうすると目や尻尾?が出来てるんだ~としばらく観察・・・・・
そうしたら壁面を移動したんですよ^^;
ちょっとビックリしましたよ~こんなに早く孵化するんだ~ってね~

ネグロの稚魚
オトシンネグロ稚魚

家のカメラではコレが限界です><
ちょっとボケボケですが何となく尻尾が生えてるのわかります?
たまにビッビッビッて動くんですよね^^
スポイトで吸って隔離しようにも隔離する入れ物が無いのでこのままになると思います^^;






また変化があったらUPしますね~^^/
バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2007 08:14:10 AM
コメント(30) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプの飼育日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   kenkou3200 さん
うぁ~うぁ~、凄いです~~。
初めて見ました~。
凄い~凄いです。
この子達、全てが皆元気に大きくなったら、この水槽はどうなって行くのでしょうか~?

コケが無くなりますね。って、無いか~苔。
いつも綺麗にしてるもんね。 (April 30, 2007 09:51:05 AM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   キース39 さん
す、凄い!!オトシン大家族ですね@o@”
透明のオタマジャクシみたいですね。
しばらくして、オトシンがオークションに出品されていたりして・・・^^;
(April 30, 2007 10:13:03 AM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   hrt-uu さん
お~(^0^)
もう孵化したのですね♪
みんな無事に成長して欲しいですね^^ (April 30, 2007 10:38:45 AM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   airi1113 さん
おめでとうございます♪
やりましたね♪

みんな無事に大きくなりますように♪

結構早いですよね孵化するの。うちのコリも孵化するの5日ぐらいだったし。
卵観察していると面白いですよね卵の中でクルクルまわっていたりして♪
(April 30, 2007 10:49:09 AM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   ym9710 さん
良かったですね これから子育て頑張って下さい
成長していく姿は 感動しますよ(^_^)/~ (April 30, 2007 01:13:10 PM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
kenkou3200さん
元気に大きくなってくれるといいんですけどね~
スポイトで集めてなんかいい入れ物探して入れたほうが生存率が上がる気はするのですが入れ物が無いのですよね~><

コケはうっすら付いてますよ^^;
まだ写真に写るほどついてないだけす><
(April 30, 2007 02:48:05 PM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
キース39さん
オークションに出せるくらい殖えて欲しいですけどね~^^
クルスよりネグロのほうが好きなので^^ (April 30, 2007 02:48:57 PM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
hrt-uuさん
どうしよ~かな~なんてのんきに構えていたら孵化しちゃいました^^;
こんなに早く孵化するとは思いませんでしたよ>< (April 30, 2007 02:49:55 PM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
airi1113さん
観察する前に孵化してしまいました^^;
なんか点々がでたな~なんて思ったら次の日には孵化してましたからね~ビックリしましたよ@_@
育て方も解らず孵化されてしまったのでネットであれこれしらべないと^^; (April 30, 2007 02:51:37 PM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
ym9710さん
無事に成長させられるか不安ですがネットで色々と情報を集めてがんばって見ます^^ (April 30, 2007 02:52:19 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   charasuke1029 さん
おめでとうございます。
たくさん生まれましたね。
隔離してそだてたいところですね。
無事成長してくれるといいですね。 (April 30, 2007 06:02:09 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   タテ252 さん
孵化するの意外と早かったですねー。
みんな元気に育ちますようにっ!(祈
きっと大丈夫ですよね。
(April 30, 2007 06:29:58 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   warashando さん
あっと言う間に孵化ですか?
気の早い人には嬉しいですね!
稚魚のために苔をドンドン飼育して下さい。フフ
稚魚の数かなり居そうですね~ (April 30, 2007 09:11:05 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   秋風紅葉 さん
孵化してますね~。いいな~。
オトシンネグロ正直今欲しい。
オークションで売れれば買いたいと思ってます。
コケ掃除はやはりオトシンです。 (April 30, 2007 09:37:13 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   波蔵5437 さん
早かったですねぇぇ!
スゴイ・・・ネグロの繁殖なんてうちも経験したいです!
このまま順調に育ってくれるといいですね☆
(April 30, 2007 09:46:40 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@   カオリ さん
BABY誕生おめでとうございま~すヾ(*^▽^*)ノ♪
かわいいですねえ☆
どんなにちっちゃいんだろーって想像しちゃいました(*^艸^)
また育児日記、楽しみにしてますねっ!笑 (April 30, 2007 10:07:12 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   キボーデコ さん
孵化しましたね。
おめでとうございます。
これからが大変ですよ~(^_^;)
まだブラインシュリンプ食べれませんからね。

いっぱい大きくなりますように!!! (April 30, 2007 10:42:08 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   ricoko101 さん
凄い!おめでとうございます!
ネグロの稚魚って初めて見ましたよ~。可愛い^^
このコ達ってどうやって育てればいいんですか? (April 30, 2007 11:52:06 PM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   silkyboy さん
おめでとうございます。
すごいすごい。
ほんと卵からひもが出てる見たいですね。
でも、しっかりと目も見えてますよ。
これから成長が楽しみですね。 (May 1, 2007 12:03:44 AM)

Re:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   inufuku1 さん
おめでとうございます(^^)
稚魚用の良い餌は見つかりましたか?
順調に増えて、水槽いっぱいになるようでしたらぜひ売ってください(^^♪
健やかなご成長をお祈りいたします♪
(May 1, 2007 05:48:08 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
charasuke1029さん
帰ってから水槽を覗いたのですがみんなあっちこっちに移動してしまって隔離できない状態になっていました;;
今のところ無事なのでこのまま行こうと思ってます^^ (May 2, 2007 08:11:47 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
タテ252さん
見てかなりビックリしましたよ^^;
え~~~~~><って思いましたからね^^;
今も一応元気そうなので無事に大きくなって欲しいですね^^ (May 2, 2007 08:13:20 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
warashandoさん
たくさんいるな~と思っていたらみんな散り散りになってなかなか見つけられなくなってしまいました^^;
うっすらとコケは繁殖しているのでちょうど?いいかもです^^
(May 2, 2007 08:17:02 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
秋風紅葉さん
自分も初めてオトシンを入れたときの感動が忘れられなくて水槽には毎回入れてしまってますね~
一晩で小さな水槽のコケが綺麗になってましたからね~@_@
それ以来オトシン至上主義に近い感じでコケ取りやってもらってましたよ^^
ただネグロってちょっとたかいんですよね^^;
なので上手く繁殖してくれるとかなり嬉しいです^^
あまり手をかけていないので無事に育ってくれるか不安ですが>< (May 2, 2007 08:20:50 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
波蔵5437さん
何の気なしに飼育していたらたまたまペアでたまたま繁殖してくれたんですよね^^;
偶然とはいえかなり嬉しい出来事でした^^
(May 2, 2007 08:22:07 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
カオリさん
ありがとうございます^^
本当は集めて手をかければ生存率が上がるとは思うのですが既に時既に遅し^^;
水槽のあっちこっちに移動されて捕まえられずなので放置でしばらく様子を見る予定です^^ (May 2, 2007 08:26:15 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
キボーデコさん
まだ食べれないと思いつつ冷凍ブラインやアルテミアを水槽に毎日投入してますよ^^;
今朝も元気だったのでもしかしたらインフゾリアが居るのかもしれないです^^
早く大きくなって普通の餌を食べるようになって欲しいな~^^ (May 2, 2007 08:28:35 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
ricoko101さん
集めて小さな容器に入れて卵の黄身(キボーデコさんより情報提供^^)で育てるようなのですが集める前に散り散りになってしまったので今回はしばらくこのまま様子を見ることにしました^^
インフゾリアが水槽内に居ればそれを食べて成長してくれるようです^^
今朝も見てきたのですが元気にしているようだったので大丈夫かな?_? (May 2, 2007 08:31:41 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
silkyboyさん
卵に水カビが付いた?とか思いましたよ^^;
でも良く見ると点々(目)があってたまに動くので孵化したんだ~~~~~~~~~~~~@_@って解りました^^
今朝も見てきたのですがサイズも大きくなってきているし色も付き始めたし一応元気です^^
早くブラインを食べれるサイズになって欲しいですね~^^ (May 2, 2007 08:34:42 AM)

Re[1]:オトシンネグロの卵が~~~~~~~~@_@(04/30)   er34gt-t さん
inufuku1さん
餌はとりあえず冷凍ブラインとアルテミアを水槽に投入してます
たぶんまだ食べれるサイズではないと思いますが一応^^
今朝も元気に動いていたし大きくなってきているし色も付き始めたしなんとか育ってほしいですね~^^ (May 2, 2007 08:36:58 AM)


© Rakuten Group, Inc.