1002570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麦子さんといっしょ

麦子さんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mugiko-kori

mugiko-kori

フリーページ

お気に入りブログ

好物のナス浅漬けを… New! ミソジXさん

TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
だって、しかたない… Azuminaさん
自己中の闇ブログ PaleBlue0604さん
ぶるーみんぐ便り じょうない としきさん

コメント新着

julian@ HsYpyRVdeFfDXaQcER xuKKU2 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vlxVVvKlmSdK 47WX8T http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ fZCpAXqVCNOgrwyAFmr gNKjsg http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ UYIlXBSuZLPvJpF I2dXEC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ axVsffXsHBm FfiWFK http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年06月12日
XML
カテゴリ:コミック
前段で「俺の後ろに立つな」というのは「ゴルゴ13」の有名なセリフです

で、ふと名セリフってのを自分なりに考えました

まず
「紅の豚」主人公の有名なセリフ・・・「飛べない豚はただの豚だ」・・これがまた森山周一郎さんの声でやられたらたまらん。

「ルパン三世カリオストロの城」銭形・・・「ルパンはとんでもないものを盗んでしまいました。」(クラリス「あの方は、なにも盗まなかったわ。」)「あなたの心です。」ピンクハート

「スラムダンク」安西先生・・「諦めたら、そこで試合終了ですよ」ぶた

吉田秋生の「河よりも長くゆるやかに」のなかでレイプされた女性に何を言っていいか分からない高校生の主人公が「忘れちゃえよ。犬に噛まれたと思って。」といったのにこの女性が言った言葉
「じゃあ、あんたは犬にかまれたことを忘れられるの?」・・・これはすごいと思った。

かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」で米国大統領が言っていたセリフ「本当の意図は常に正論と聞こえるものの裏側に存在する」・・・ここにでてくる海江田さん小山田の田辺さんのイメージなんです。

名セリフというか
恐いセリフ「童夢」のチョウさんの「真っ赤なトマトになっちゃいな。」と言うセリフ。
そういって彼は超能力でその当たりにいる人の頭をポン!と潰す。



風林火山の名セリフ・・。
勘助がミツを北条の侍に預けて「達者でな」というのに
「たっしゃでなんかいられるわけないズラ」・・・なぜかこれが頭にのこってます。
それと
のぶとらんの「よいの~~~」でしょうか。
内野さんの場合・・・セリフより雄弁な目があるのでセリフがのこらないのか、見惚れて覚えてないのか。


最後にアニメ、コミックではなく

そういえば「今日は死ぬのにもってこいの日」・・というアメリカインディアンの長老の言葉が好きです。

今日は死ぬのにもってこいの日だ。
生きているものすべてが、私と呼吸を合わせている。
すべての声が、わたしの中で合唱している。
すべての美が、わたしの目の中で休もうとしてやって来た。
あらゆる悪い考えは、わたしから立ち去っていった。

今日は死ぬのにもってこいの日だ。
わたしの土地は、わたしを静かに取り巻いている。
わたしの畑は、もう耕されることはない。
わたしの家は、笑い声に満ちている。
子どもたちは、うちに帰ってきた。

そう、今日は死ぬのにもってこいの日だ。

今日は死ぬのにもってこいの日ナンシー・ウッド著 フランク・ハウエル画金関寿夫訳 より







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月12日 14時07分49秒
コメント(11) | コメントを書く
[コミック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.