177065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むぎの気持ち

むぎの気持ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たまな☆

たまな☆

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

チビ太くんとにこた… なずなにあんさん
 パスタ家の「わん … パスタ家ママさん

コメント新着

たまな☆@ katerさん ふふふ♪ katerさんならオカラの事教え…
たまな☆@ 陸ママさん そうかーー雪国以外の方は除雪車の想像も…
たまな☆@ 美夢さん ふふふっ♪ 美夢さーーーん! ヨーキーの…
たまな☆@ katerさん ヒビ君のハト豆状態の目が好きーーー♪ 寂…
たまな☆@ パスタ家ママさん こんなにも表情豊かだったとはーー♪ 二ー…

フリーページ

2011.03.27
XML
カテゴリ:日々の事

前記事で

フードとシートの1ヶ月分のストックを

すすめる記事を書きましたが

 

自分で読んで

買占めを推奨してるかな??と

反省したので

補足

 

我が家はトイプー4匹が居るので

1ヶ月で

Medycoatのアレルゲンカット2.7kgを

2袋消費します

 

いつもは

1袋に手をつけたら

もう1袋を買い足すようにしてましたが

 

私とお父さんが

同時期に1袋ずつ買って来たので

1ヶ月分のストックが出来ました

 

これで

ガソリンが無い今も

慌てて買いに行かなくてすむので

助かってる事も事実ですが

 

いつもの

1袋に手をつけたら

もう1袋買ってくるの

いつもの方法でも

なんら

問題は無いと思います

 

それは

このドライフードは

何処のショップでも

売ってるから

探さなくて良いのが

飼い主のストレスを減らしてくれるんです

 この事を

言いたかったので 

ストックを勧めてるのではありません

 

シートも

我が家は

洗濯してくり返し使用できるタイプの物を

使用してるので

ストックはありません

 

ただ

停電や断水に備えて

一番少ない量の

シートを1袋買いました

 

オムツは

3匹のプーのために

尿取りパット(女性用)を

使っています

1袋に56枚入っているのを

半分に切って

1日2回の交換なので

単純計算で

1ヶ月1匹1/2袋使用が目安です

 

これも

通常は

1袋に手をつけたら

もう1袋買ってくるで

間に合っていました

 

これも

偶然震災前に

私とお父さんで

それぞれ

1袋ずつ買ってきてたので

2袋のストックが出来ました

 

確かに

ホームセンターの棚には

オムツ類は消えてありませんので

2袋あるのは

心の余裕になるのは事実…

 

でも

2週間過ぎて

普通に

トイレットペーパーや

ティッシュの入荷はありますので

オムツ類ももうそろそろ

入荷してくると思います

 

高速道路も通行止め解除で

物流は通常に戻るのは

時間の問題です

 

3匹もトイレの出来ない犬を飼っていらっしゃる方は

そう居ないと思いますので

ストックの必要は

ありません

 

1袋に手をつけたら

もう1袋買ってくるを

基本にすればいいと思って書いたのですが

 

言葉足らず

誤解を招く文章だったと反省しています

 

それと…

粗相した時は

以前は

ウエットティッシュでしたが

ウエットティッシュが売り場から消えたので

我が家は

今は濡れ雑巾で

拭くようにしています

それも

専用のバケツと

雑巾、手袋を準備すれば

なんてことありませんでした~

 

災害の時は

ワンちゃん猫ちゃん連れて

逃げるのが精一杯

 

いくら

ストックしてても

それらを持っては逃げれませんからね

結局

いつも通りの

量で良いのか!と

気付いて補足させていただきました 

ただ

普段の使用量を把握しておく事は

大事だと思います!!

下矢印

犬多頭飼い.gif

プードル.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.27 21:27:53
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.