177070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むぎの気持ち

むぎの気持ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たまな☆

たまな☆

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

チビ太くんとにこた… なずなにあんさん
 パスタ家の「わん … パスタ家ママさん

コメント新着

たまな☆@ katerさん ふふふ♪ katerさんならオカラの事教え…
たまな☆@ 陸ママさん そうかーー雪国以外の方は除雪車の想像も…
たまな☆@ 美夢さん ふふふっ♪ 美夢さーーーん! ヨーキーの…
たまな☆@ katerさん ヒビ君のハト豆状態の目が好きーーー♪ 寂…
たまな☆@ パスタ家ママさん こんなにも表情豊かだったとはーー♪ 二ー…

フリーページ

2011.06.19
XML
カテゴリ:日々の事

とうとう買ってしまった

CIMG2471.JPG

これ

 

料理しないけど

いっちょ前に道具にはこだわる

中年女子うっしっし

えっへん

能書きだけは色々知ってますとも~~

 

今まで使ってきた

ビクトリノックスも軽くて握りやすかったけど

気になっていた

刃と握りの接続部

 

これからの季節

更に気を遣いますね…

 

グローバルを選んだのは

その点

オールステンレスで

つなぎ目の無い一体型だから

CIMG2473.JPG

日本が世界に誇る商品

1つは持ってみたかったのです!

 

重さはビクトリノックスが112g

グローバルは168g

この56gの差がどんな使い心地になるかは

これからしばらく使ってみてレポしたいと思います

 

大きさは

今まで使っていたビクトリノックスより

ひと回り大きい物をチョイス 

CIMG2476.JPG

時々気が乗ると

何かしら作ってくれるお父さんにも使いやすいように…

 

見た目より

握ると意外に軽い印象

そして

自然に馴染むグリップ

それだけで

や…やっぱり

一流は違うな~と

 

なんか~

これだけで美味しい料理が

作れそうな気がするぅぅぅ

 

でも

上の写真

同じ牛刀でも

こんなに形違うんですね~

 

見た目の形はビクトリノックスの

シュッとした方が好みスマイル

 

無駄に

持ってる全包丁大集合

 CIMG2477.JPG

上から

グローバル(牛刀)

ビクトリノックス(牛刀)

ビクトリノックス(ペティナイフ)

ビクトリノックス(トマトスライサー)←トマトとかチーズとかに便利

 

あっ

 

刃を研ぐのは

日常はこの簡易砥ぎでOKだそう

CIMG1007.JPG

でも

年に何回かはプロの手にお任せが

長持ちするそうです

 

今、愛用中の

ビクトリノックスも

4~5年使ってて

さすがに簡易砥ぎ機だけじゃ

すぐに切れ味悪くなります

 そろそろ

プロに研いでもらいましょ

 

でも

そのプロ…

一体何処に居るのかしら?

 

何でも道具は大事が持論の

たまな☆の

半端なこだわり収集物自己満足~~♪に

応援のポチッをお願いします

下矢印

犬多頭飼い.gif

プードル.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.19 13:13:30
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.