076059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦麦学校 宿直室

麦麦学校 宿直室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

麦夫

麦夫

Comments

麦夫@ Re:夫婦円満(01/20) >springさん コメントありがとうござい…
spring@ 夫婦円満 いや~!夫婦円満が何よりです。うどん食…
麦夫@ Re:Earth Bread(10/27) mkd5569さん はじめまして。そうですね…
mkd5569@ Re:Earth Bread(10/27) 夜のブログの更新おつかれさまです。 昨…
麦夫@ Re:やりましたね♪(06/10) spring様 放置しっぱなしのブログに訪…

Category

August 15, 2008
XML
カテゴリ:定食
先週末、札幌へ行ってきた。

今回の目的は、イベント参加のため。
そのイベントとは、知る人ぞ知る、
「CUE DREAM JAM-BOREE 2008 熱き魂~闘魂兄弟頂上決戦!命を賭けた友情」
である。何のこっちゃ、と思う人が大半であろう。
これは、音楽コンサートでも舞台演劇でもなければ格闘技イベントでもない。
一言で言うと、大泉洋らが所属する事務所の夏のバカ騒ぎイベントである。

'72年札幌五輪の屋内スケート場が今回の会場だったのだが、
ウインタースポーツ向けの施設なので、当然、エアコンなどない。
そこに6500人が入り、バカ騒ぎする。
我ながら、よく熱中症、脱水症状にならなかったものだ、と思う。

そんな会場でのイベントが終わり、ホテルに戻るともう22時近く。
とにかくバカ騒ぎしすぎて汗をかき、お腹が空いた。

札幌名物を食べなければ、などと悠長なことは言っていられない。
ホテル横のファミリーレストラン「とんでん」に突入した。
北海道でチェーン展開するファミレス、ということで、一応北海道食を満喫できるかな?
と思いつつ、でも注文したのはなぜかうな重&そばセット。

tonden1.jpg

うなぎはこの夏初めて食べた。普通においしい。
そばも普通においしいのだが、岡山でも食べられるものを食べてしまった・・。

tonden2.jpg

麦実はオホーツク丼&ジャンボ茶碗蒸し。

tonden3.jpg

ちょっと北海道的。いくらは本当は秋がシーズン。でもさすがにおいしい。
tonden4.jpg

もちろんこれに生ビールをつけ、夕食を満喫。
翌日はホテルの朝食(ありがちなバイキング方式)を食べ過ぎて、
昼になっても空腹にならず、昼食が夕方にまでずれ込んだりして、
結局あまり北海道食を満喫できなかった。

あ、行きの新千歳空港から市内へ向かうバスの中で、
新千歳空港で買った佐藤水産のおにぎり(いくら、たらこ)を食べたのが
一番北海道らしかったかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2008 10:33:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[定食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.