685494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

業績をあげたければ… ITおやじ岩崎さん

時々酔っ払っていま… 四日市のパウエルさん
弥な屋の茶の間 yana1951さん
特許屋 の    … 特許屋さん
知能販のプロになれ! Taizo16さん

コメント新着

特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号@ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋@ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…
ハンサムクン3714@ Re:稼ぎ方改革(02/07) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
リカーマン1号@ Re[3]:空気を変えていかなければ(11/28) もちろんそういう意図は毛頭ありませんが…

バックナンバー

フリーページ

2013年07月22日
XML
テーマ:たわごと(26728)
カテゴリ:何かヘンだぞ
先日参議院選挙が行われたが、前回の改選時に比べて、ずいぶん投票率は下がっていた。
もっとも多少上がっただの下がっただのと言っても、基本的に国政選挙で7割や8割に行くことはまずなく、
所詮ドングリの背比べでしかない。

投票に行かない人というのは、大きく分けて二つに分かれるだろう。
ひとつは「自分ひとり投票しようがしまいが大差ない」と考える人たち、
もうひとつは「端から政治に興味がない」という人たち。
少なくとも前者の人たちを投票所に向かわせるだけでも、投票率はかなり上がってくると思われるが、
まずは彼らをそう考えるに至らしめる原因は何かと考えてみた。

いろんな要素があるとは思うが、私にはマスコミの責任が大きいように思えてならない。

例えば「現状分析」と称してマスコミ各社は独自の取材・調査をもとに、選挙結果の予想を立てるが、
私には、何の必要があってやっているのかよく分からない。
まさか有権者の判断材料にしてもらおうとでもいうのだろうか。

今回であれば、「与党過半数確保の勢い」、「ねじれ解消の見込み」などという見出しが投票前に見られたが、
こうやって自信たっぷりに書かれると、与党のシンパは安心して、また与党のアンチは諦めムードになり、
投票意欲を無くしてしまうのではないか。

また投票日夜の選挙特番における、あまりにも早すぎる「当確」、これも百害あって一利なし、とみる。
特に今回で言えば、投票終了の午後8時と同時に、テレビの特番は「与党過半数確保!」とブチ上げた。
まだ開票の「か」の字も出ていないうちに、である。

もちろん出口調査をはじめとする各種データに基づく、限りなく精度の高い結論であるということは、
よく分かっている。
しかしこれではあまりにもシラケさせられてしまうのも事実だ。
こういう報道を目の当たりにして、
「ああ、やっぱり俺が一人行かなかったとしても、所詮は何も変わらないんだな」
という厭世観に苛まれる人は少なくないと思う。

事前予想にしても、早すぎる当確にしても、おそらくメディアの受け手が望んでのことではなく、
単にメディア間の競争意識の中でエスカレートしてきただけのものであることは間違いない。
少々乱暴に言ってしまえば、メディア間の競争によって有権者が振り回され、
その結果として投票率の低下が起こっている、そういう理屈も成り立つのではないか。
いっそのこと告示日から、公式の投票結果が出揃うまでの間、マスコミは選挙の予測報道を自粛する、
くらいのことを義務付けてもいいのではないだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月23日 00時21分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[何かヘンだぞ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.