493198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

映画と小説の保管庫

映画と小説の保管庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あつぼう〜

あつぼう〜

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年03月22日
XML
カテゴリ:ドイツ映画



2006年  ドイツ  
スーザン・メイ・ブラッド  リチャード・スパイト・Jr  ニクラウス・ランゲ  

ストーリーは、メキシコ湾のマリーナから6人の男女を乗せた大型ヨット“ゴッドスピード”号が沖へ向けて出帆した。さっそく思い思いにクルーズを満喫する6人。やがて、一人が海に飛び込んだのをきっかけに、皆次々と後を追って海へと飛び込み始めた。そして、あっという間に6人全員海の中。ところが、最後の一人が梯子を出すのを忘れていた。甲板までは数メートルもある大型ヨット。そのことにようやく気づいた6人は、目の前に漂うヨットを水面から呆然と眺めるしかなかった…。

【オープンウォーター】の続編なんですが、なぜかドイツで制作されてるんですよね。
前作は大海原に取り残された夫婦がサメの恐怖に気が変になりそうで精神的に消耗する映画でした。
この続編なんですが、不快感は前作より上ですよ。
登場人物が増えてるんですが、1組の夫婦にはまだミルクを飲む赤ちゃんがいてるんですよ。
6人の大人の運命なんかどうでもいいって思ったけど、船の上に残された赤ちゃんの運命が気がかりで最後ま観てしまいました。
母親が死んでしまう=赤ちゃんが餓死してしまうって事なんで観ていて精神的に辛くなってきますよ。

ありとあらゆる方法で船の上に登ろうとするけど、ことごとく失敗します。
冷静さを失ってるにしては、色々と考えて行動したと思うけど、船上までの数メートルが遠いです。
絶望感がこみあげてくると6人の気持ちもバラバラになって、自分達で自分達の首をしめるような行動をとりだします。
だいたい立ち泳ぎで数時間も泳ぎ続けるのにも限界がくるし、海水にずっとつかってたら低体温症になる可能性もあるけどこういう現実を見れないぐらいパニックに陥っていくんです。
前作のサメによるパニックとはまた違っているけど、これはこれで怖くなってくる映画です。

ほんの少しのミスで命取りになるっていう例やけど、こういう映画を観るとどんな場面にも危険は潜んでるなって思います。
特に子供がいてる時は、考えて行動しようって思いました。

この映画の予告編が凄く面白いので是非観て下さいね。
【オープン・ウォーター2の予告】

評価荒波荒波荒波(2.8)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月22日 23時19分14秒
コメント(12) | コメントを書く
[ドイツ映画] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

大きい心を持てない… New! 夢 みるこさん

よっちゃんの好奇心… よっちゃん☆☆さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん
La Rosa Negra ★chica★さん

コメント新着

ヘカチュウ@ Re:アバラット(08/21) これってもう映画化されてるんですか? …
パニー@ Re:石巻から帰ってきました(05/22) お帰りなさい。 読ませて頂いて、やはり…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
あつぼう~@ chicaさん 肉体的にも精神的にも大変やったけど充実…
りらっくままハッシー!^o^@ Re:ゾンビランド(05/23) コレ、結構面白いらしいって聞いてたので…
chica@ おかえりなさい! きっとすごく大変な作業だったのでしょう…
chica@ ゾンビー こういうゾンビ系は私も、ちょっと可笑し…
あつぼう~@ kiy*さん 凄く大変な作業やったけど充実していたの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.