217087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

プロフィール

murachi1Q86

murachi1Q86

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

2024.01.21
XML
カテゴリ:トレーニング日誌
近頃X(旧Twitter)で個人的なことを書く気もなくなってきた。あまりにも多くの人に届きやすいので、「そんなこと大勢の人たちに向かって言うことなんか?」って思うと躊躇してしまう。中には他人の個人的なポストを一生懸命批判してる人もいるしそういう人に「見なきゃいいのに」は通じない。まあそこも含めて愛すべきSNSという感じだが。

ともかく、自動的に興味のない人にまで届いてしまうところに個人的なことを書くのは認知的コストが高いので、アクセスした人だけが読むところに何かを書きたい気持ちになった。そこでしばらく放置していたこのブログを思い出した。そんなわけで、いつまで続くかわからないけど試験的にこちらの運用も再び始めてみようと思う。

まずは2023年の7月からスプレッドシートを使ってつけている練習日誌を紹介してみる。この日誌はファイルをネットで共有して自分以外のランナーにも使ってもらっている。行ったメニュー、感想、トレーニング強度別の走行距離を入力するという簡単なものだ。日付から前30日間、7日間の走行距離や、強度比率が自動計算されるようにしてあり、他の人の状況も把握できるようになっている。指導者的なこともしていて、複数の選手のトレーニング状況を一覧したいのでこの方法を採用した。自分一人だと続かないかもしれないけど、他の人も一緒にやってくれているおかげで今のところ続いている。GPS ウォッチでもトレーニング強度の管理、距離計算などできるけど、個人的には表で一覧できた方が見やすい。こんな感じ。




1月1日〜自分の分だけ公開してみる。(ほとんどコピペするだけだが一旦メモ帳などにテキストのみ貼り付ける必要がある←備忘録)

2024/1/1 15km jog + 子供と遊ぶ(5km)
2024/1/2 10km トレッドミル(29日から1/8までの11日間で目標200km。現在70km残り6日)
2024/1/3 三登山ランニング20km 午後子供と遊ぶ3km 少しシンスプリントにビビりながら。
2024/1/4 午前中 高校でバスケ&子供とサッカー10km 午後12km トレッドミルjog(115/200 km 85km 残り4日)
2024/1/5 朝10kmトレッドミル、午後松本へ(新年会)帰り長野駅から家まで3.5km 絨毯の掃除をしたらとてつもないダストが出てきて具合悪くなった。
2024/1/6 1000×7(r200) 3'11-14-15-15-2'31(800)-15-21  300×3(r100walk)48-49" ドン引きするぐらい走れなかった。考えられるのは昨日飲み過ぎ、寝不足、アレルギー(前日絨毯掃除による)、低温、など?
2024/1/7 朝7時〜8時20分までサブトラjog。その後高校の練習参加。3000引っ張り(10'27")。帰りもjog。30km。走り過ぎで疲れ果てた。(182/200km、残り1日) 
2024/1/8 午前8km(トレミ6-屋外2)、午後トレッドミル10kmにて200km走破!途中変な汗かいてどうしようかなと思ったけど完走。軽く風邪引いてた疑惑。
2024/1/9 堂々のレスト!!(筋トレは軽めに実施、ノルディックハムなど)
2024/1/10 軽い練習をするつもりで競技場へ行ったら、チームメイトがいて外周10周(雪のない部分200mほどのみスピードアップ)の変化走をやってアベレージ3'30"/kmの激キツメニューになった。
2024/1/11 筋トレ
2024/1/12 レスト 新年会
2024/1/13 400×15(r200jog) 74-73-72-72-73-74-73-72-73-72-74-74-75-73-72(r54-58")  32'30"(9000, 3'36"/km) 余裕を持ってこなすつもりだったけど、5本ぐらいで余裕がなくなり、最後の5本は根性練習になった。まだ腹筋が治らない。足首の疲労を抑えながらスピードを出すことを意識した。
2024/1/14 アマプラみながらトレッドミルで15km(10km/h, 90min)。ipadをトレッドミルに取り付くようにしたのでこれから動画見ながら走れる!
2024/1/15 朝アマプラ見ながらトレミjog。めっちゃ楽に距離踏めるけどこれ合法なん?
2024/1/16 アマプラトレッドミル
2024/1/17 競技場外周 10周(200m区間スプリント) 20km
2024/1/18 トレッドミル7km 
2024/1/19 トレッドミル90分15km
2024/1/20 3000×3(r1000jog) 9'57-9'36-9'24 (r5'30"ぐらい) 久しぶりにそこそこのタイムで走れた。あまりにも主観とタイムが合わなかったので何かの病気かと思っていたので一安心。 

ここまで30日間走行距離 380km 

最近ついにトレッドミルにipadをつけるという神をも恐れぬ禁じ手を使ってしまった。「ながらランニング」は思いつかなかったわけではなかったが少し目指す方向性と違っていたので自制していた。しかし、興味を持った動画がAmazon prime videoであったが、見る時間がなかったのでつい。。。で、やってみた結果、やはりというべきか、あっという間に時間が過ぎ、簡単に距離を踏めることがわかった。若干不甲斐なさを感じるものの、これまでなかなかできなかった「距離を踏む」というトレーニングをやってみるチャンスかなとも感じた。500km/30日ぐらいを継続して走れたら自分の身体がどう変化するのだろうかと興味を持っている。まだやると決めたわけではないが。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 08:20:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.