533858 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

Calendar

Comments

お天気だいすき@ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506@ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき@ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん@ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006@ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん@ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人@ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …

Headline News

2010.07.14
XML
カテゴリ:花と虫:その他
雨が止まない。
激しく降ったり小降りになったりしながら、ずっと降っている。
花の手入れもできないし、写真も撮れない。
仕方がないので、昨日と同じく、忘れていた6月27日のできごとを。

今年も、オキシペタラムにイトカメムシがいる。
今までにたくさん写真を撮ったので、最近は見かけてもレンズを向けないことが多い。
でも、この日は何枚か写してみた。

それをパソコンで拡大して、驚いた。
イトカメムシが、何か小さな羽のある虫をつかまえている!
イトカメムシは植物の汁を吸う、と思い込んでいたけど、
調べてみたら、小さな虫の体液を吸うこともあるらしい。

そういえば、去年 オキシペタラムにアブラムシが大発生したとき、
イトカメムシも花や葉のあちこちに たくさんいたけど、
あの時のイトカメムシはアブラムシをエサにして どんどん増えていたのかなぁ。

< オキシペタラムの花の上のイトカメムシと小さな虫 >
オキシペタラムにとまるイトカメムシと小さな虫(6月)

< なぜ2匹一緒に移動するの?>
イトカメムシと小さな虫はなぜか一緒に移動した(6月)

< イトカメムシの口吻が小さな虫の腹部に刺さっている?!>
イトカメムシの口吻が小さな虫のおなかに…(6月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.14 16:45:47
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.