472666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むっちーのままごと日記??

むっちーのままごと日記??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.05.28
XML
カテゴリ:食べ物

NEC_0278.JPG

今、小さめのするめイカが出回っています

NEC_0267.JPG

手のひらに乗るくらい、小さいイカです

このイカで、函館の駅弁で有名なイカ飯を作ってみました

NEC_0275.JPG

イカは、煮ると縮みますね

イカの胴にもち米を入れるときの分量を控えないと

爆発しちゃいます

真ん丸くイカがコロンとなるのです

これ、今朝、お弁当を作ったあとに、35分くらいで作ったのです

もち米は、前の晩に用意して、浸しておきます

イカは、作る当日にゲソと胴と分けます(下処理する)

ゲソは、別に煮て、食べます

水を切ったもち米に薄い下味をつけておき(麺つゆで・・・)

スプーンでもち米をイカに詰めます

詰めたら、口を爪楊枝で刺し止めます

あらかじめ、麺つゆと水を煮立てておき、詰めたイカを入れ煮ます

NEC_0274.JPG

鍋の蓋をして、沸騰したら、中火で5分煮て、弱火15分煮ます

煮汁の味は、かけそばつゆを作る要領で、やや濃い目の味付けです

好みで、みりん砂糖を少し入れて、甘めの味付けしてもいいですよ

冷めるまで、しばらく置き、煮汁から、イカ飯をお皿に取り出します

半日くらい置いてから、食べる方が味がしっかりして美味しくなります

イカが柔らかくて、中のもち米がモッチリ、しっとりして美味いよ~^0^

小さいイカなので、もち米もイカ1ぱいにティースプーン3~4杯しか入らないのですが

中味の量が少ないので、普通に煮込んでも20分もあれば出来るのです

駅弁のイカ飯もいいけど、作る方が安上がりです^^

イカ、11杯入って、296円

もち米は頂き物で0円

調味料代とガス代・・・おおよそ・・・100円?麺つゆと酒、みりんで

イカ飯・・1個・・・36円なり~@0@

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.29 08:28:35
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.