472255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

むっちーのままごと日記??

むっちーのままごと日記??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.09.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

P1000807.JPG

ゴーヤチャンプルー

ごく普通に作りました

木綿豆腐がなかったので、無しに・・・

豚肉の代わりに、ハムとさつま揚げを~

最後には、溶き卵を流して、まとめました

苦味は、そんなに強くないです~

私は、わりと苦い味は、平気です

わんさか、ゴーヤが成り過ぎて~~

ゴーヤたっぷり刻んでの、佃煮を今度作ろうと思います

食べるものがあって、困らないことは、本当に有難い事

感謝して、美味しく頂きたいものです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

雑感

私の休日3連休最後の今日は、

マラソン大会のボランティアとして、給水を手伝いました

毎年、9月の第1日曜日は、啄木里ふるさとマラソン大会があります

今年は、4日の今日が、大会がありました

わがおっとさんも、ハーフの種目に参加し、完走しました

給水係とはいえ、けっこうハードです。

紙コップに水を入れて、テーブルに並べて置くのですが・・・・

ただ適当に置けばいいものじゃなくて、走ってくるので、寄って来たら

取りやすいように配置してあげることが大事なんです

それと、声かけの応援もずっとしていないと・・・・

最後の給水所ポイントなので、水を切らさないように準備するのも大変です

10キロコースとハーフのコースのランナーの全員分が、水を摂取出来るように

声かけするのも、大事な役目でもあるんです~~

最後のランナーが、通り過ぎて、給水の終わった時間が1時過ぎでした

10時半過ぎにスタートして・・・・

3時間近い、給水のお手伝い、まずまずの天気で、よかったです

疲れたけど、毎年参加している行事なので、楽しかったです

啄木の里ふるさとマラソン大会

今年のゲストランナーは、森脇健児さんでした

昨年に続き、2回目の招待でした

やはり、かっこいいです。スタイルはもちろん、ルックスもいい男です

笑顔が一番でした!!

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.04 20:14:05



© Rakuten Group, Inc.