041247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミャフー☆三宅農園付属応援団

ミャフー☆三宅農園付属応援団

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みみこ!

みみこ!

お気に入りブログ

三宅農園音楽部 イ… ぱみ831さん
すまいるらいふ研究室 smileサポートさん
”演劇”的空間 めい(maybe)さん
無題。 きつね。さん
蕎麦湯 蕎麦湯。さん

コメント新着

フリーページ

2005年07月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
よいお天気の海の日、恒例の三宅農園音楽部「第5回夏だ!こどもとコンサート」です。

こども2
この看板を目印に、一路会場へ!


さて、13:30過ぎから、だんだんとみんなが集まってきました。開演時間の14時には、3歳以上のチケットが必要な方だけで90人くらいになりました!

さて、第1部は、「静かに聴けるかな?ヴァイオリンとピアノ」。
意外にも!?みんなちゃんと静かに音楽を聴いていました。というのも、今日のこどもは、去年よりも小さい子が少なくて、割と大きい子が大きかったから、当たり前かな。

第2部は、創作音楽劇「だんづか太郎」!!
こども1
だんづか太郎登場!

こども2
だんづか太郎、お殿様より鬼退治?の密名を受ける。

こども3
さてさて、まず一人目の鬼に遭遇!

こども6
おや?ただの鬼じゃあないぞ!「真」の鬼だ!

こども7
だんづか太郎の太鼓で、鬼が思わず踊っちゃう!


そして・・・・
kodomo9次の鬼!
こども8
今度は「善」の鬼だ!

kodomo10
「善」の鬼は、だんづか太郎の三味線に、たまらず踊りだしちゃいました!

そしてそして・・・・

kodomo13今度の鬼は「美」!!!

kodomo11
だんづか太郎の笛の音に、やっぱり「美」の鬼も踊っちゃう。



おしまい
おしまい。

レポートといいながら、実はわたし、写真をとるだけで一生懸命で、じっくりとお話を聞かなかったため、お話がよく分かりません。(すみません、請う!再演!!)

毎回アートを担当される臼木けんちゃん、今回もすごかったです!両側の金屏風(もちろん手作り)、布に筆の勢いが気持ちよい背景、鬼は歌舞伎!

だんづか太郎こと、團塚さんの奏でる太鼓には、思わずこどもも大人もノリノリ!

語りに歌に、ますます磨きがかかる、三宅さん!

どうですか?見たくなったでしょう!?
公演希望は、ぜひ三宅農園音楽部へどうぞ!

そして、第3部は、ぱみせんせい登場です。
あのマツケンの踊り子さんが持っているような、キラキラのリボンがついたバトン?をこどもみんなが持って、盆踊りのように輪になって、わっしょわっしょと船をこぎ、サメに襲われて逃げたり?しながら、最後には無事に帰れました。遊び道具を持ったり、歌いながら踊ったりすると、やっぱりこどもも楽しそう!歌がすんでもバトンをくるくる回したりして遊んでいました。

最後は、恒例の絵描き歌!kodomo

新作はいろいろ!
大人向け?もありました。


kodomo2
最後は、臼木けんちゃんおにいさんに、自分の好きな絵を描いてもらうために、みんなきちんと並んでいます!この後ろにも実はもっと並んでいます。


・・・こんな風に、今年のこどもとコンサートも楽しく終わりました!
来年は、みなさんぜひ、会場へどうぞ!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月19日 02時32分56秒



© Rakuten Group, Inc.