6684269 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みゃあみゃあのトーク&トーク

みゃあみゃあのトーク&トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jiyma21

jiyma21

カレンダー

お気に入りブログ

三ノ輪の浄閑寺(その… New! MoMo太郎009さん

大相撲 七月場所 … New! ほしのきらり。さん

おはようございます… New! 天楽007さん

小石川後楽園菖蒲園… New! jun さんさん

南房総市「川口の屏… New! Traveler Kazuさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2015.05.02
XML
日付が変わりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

それではソウル旅日記の続きです。

夕食に、羊肉の串焼きを食べた後、更に東大門付近をぶらつきます。


ふと見ると、奇妙なアイスクリームを売っている屋台を見つけました。


2,000ウォン(日本円で約200円)払うと、長靴の様なコーンの中に器用にアイスクリームを詰めていってくれます!味は変哲のないバニラでしたが、これはこれで貴重な経験でした。

まだお腹に余裕があったので、1軒の食堂に入ってみることにしました。




夜の8時を回ったこともあって、店内は大賑わいでした。日本語メニューは見当たりませんでしたが、無難な所で冷麺をオーダーしました。


きゅうりとゆで卵ののっかった冷麺で、約3,500ウォン(日本円で約350円)なり。日本の焼肉屋さんで頼むより、はるかに安いです!


こちらにも、サービスのキムチとタクアンがどっさりと取りたい放題でした。


ライトアップされた興仁之門(東大門)を眺めつつホテルに帰ります。

ホテルで風呂に入り、湯上りにマッコリをチビリチビリやりながらTVをつけていると、何と「おそ松くん」のハングル語訳版を放送していました。恐るべし、日本のアニメ文化です。

早めに休み、明日の行程に備えるのでした。

尚、当面の間コメントは「メールでのみ」受付させていただきます。皆様、どしどしメール下さい。ご参加、お待ち致しております。
(メールの絵をクリックされますと、メールが送れるようになっております)


にほんブログ村 旅行ブログへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.02 00:21:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.