6523220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 12, 2021
XML
カテゴリ:レビュー
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。









札幌、今日は晴れで
気温も日中は15度くらいまであがりそう。


今日こそ真面目にウォーキングするぞ!







先日の我が家のトイレドア。



明日尿検査!という日の夜。


今年から二人分になったので
分かるように名前を書いてドアに貼り付けておきました(笑)


長男は一人でちゃんとしてくれたし、

次男の分も忘れずにできましたよ。




最近は容器が透明じゃないんですねー。





☆ ☆





さて、

我が家の男子二人は
食への欲がまったくない少食男子。

おやつは大好きだけど
ご飯となると急にペースダウン…。



私自身、そもそも料理が苦手だったのが
食べてもらえないとさらにテンションがさがり

作る意欲なくなる→適当なご飯になる→ますます食べない

の悪循環にはまることも(;ω;)






そんな中、長男がハマって
お肉をモリモリ食べてくれたスパイスがあるので

ご紹介します。


アウトドアスパイスほりにしです。



アウトドア大好きな夫が
ある日突然買って帰ってきたんですよね。




で、しばらく使わずに放置していたのですが

先日豚ヒレ肉を焼く時になんとなく使ってみたら
すごく美味しい!





見た目から、辛いのかな?と思ったのですが
そんなに辛味はなくて

ガーリックやコショウなど
各種スパイスが配合されているから

これをささっとかけるだけで
本格的な味付けに大変身してくれるんです。



豚ヒレ肉の塊を買ってきたので
2cm厚さくらいに輪切りして

包丁の柄でガンガン叩いて薄くして焼きました。

ワイルドな作り方で、家なのにアウトドア(笑)





チャーハンなどにも合いますし
これをかけるだけでほんと美味しくなるのでおススメです。



にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
小学生&幼稚園児のママ☆ 子育てブログ・テーマ
小学生&幼稚園児のママ☆
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**





1本ならこちらが送料がお安いかな。

右の辛口バージョンも気になるー。




3本まとめ買いならこちらが送料無料。

右の食べ比べセットも良さそうですよね。






こちらのお店はマラソン期間中、
店舗内買い回りでポイントアップしますよ。

要エントリー。









☆ ☆




NIKE 公式 楽天市場店さん。

いいなと思っていたカラーのダイナモフリーが
在庫復活して



なおかつ!

スーパーDEALで50%ポイントバックだったので

思わず買ってしまいました。


大きいサイズのダイナモフリーって
なかなか安くならないので

これは破格です。




ほかに、こちらも50%ポイントバック!


こちらは20%ポイントバック。



これで次男の夏の靴は大丈夫(o^^o)
よかったー。





小さいサイズも50%バックですよ。




ノービスも50%還元。



来年には長男はダイナモフリー卒業だし、

次男だけになるからお揃いにこだわる必要もないんで
ノービスに移行してもいいかも。

22cm以上のサイズも展開して欲しいなあ。







今回もお得情報まとめていますので、

参考になれば…

お買い物マラソンお得情報まとめ






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村













アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2021 04:39:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.