6521297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 14, 2021
XML
カテゴリ:レビュー
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











そろそろ終わりかなー?と思っていた庭のトマトが
まだ結構取れて嬉しい朝です。



テーブルに置いておいて
通るたびにつまんで食べています。






☆ ☆





さて、
昨日は出産祝いにおススメのアイテムをご紹介しましたが、

今日は敬老の日の贈り物におススメのアイテムを
ご紹介したいと思います。




今回、楽天さんの
敬老の日のキャンペーン企画に参加させていただき

ポイントをいただいて購入したのが
こちらの、メリリマ米ぬか油です。






もうもう見た目からツボ!(笑)

ほんと、油とは思えないですよね。





でも素敵なのは見た目だけじゃないんです。


こちらの米ぬか油は、
お子さんのアレルギーに悩んでいたお母さんが
安心安全な油を作るために開発したもの。



だからとにかくこだわって作られた油なんです。



私、安い油にはシリコンが添加されているということを
メリリマの油を買うまでは知らなかったんですよね。

ほかにも市販の安い油にはいろいろ添加されていると知り
うーん…知らないって怖いなあと思いました。








今回、義両親に3本、我が家用に1本買いましたが、
ちゃんと分けて梱包してもらえるのが地味に助かります。








義両親にはもう何回も贈っているものなのですが、
本当に気に入っていただけていて、

メリリマで揚げた揚げ物はすごくサクッとしていて
胃にもたれないから最高なのよ!と

義母から喜びの声をいただいています。


インターネットができない義母は
初めてメリリマを贈った後日、

入っていたパンフレットを見て電話をして
どこで買えますか?と聞いたらしいです(笑)






義母は今年80歳。

いつまでも健康で長生きして欲しいので
今年もメリリマの米ぬか油を贈ります。










☆ ☆




9月ももうなかばですね。

北海道の緊急事態宣言が延長されたことで
楽しみにしていた校外学習がなくなり、

悲しんでいる長男のために
何か美味しいご飯をつくってあげたいなあ。


そろそろ涼しくなってきましたから
揚げ物とか、頑張ってみるかな(^^;;




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村













アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2021 03:03:52 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.