6530511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 24, 2022
XML
カテゴリ:子育て
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








大雪を楽しむ子供たち。


立ち位置が床から1mはあがってますよ(^^;;



実は雪にザクッと挿しておいた
母のノンアルコールビールを発掘してくれています(笑)

大雪で行方不明になっちゃったのよねー。





宝探しのようでめっちゃ楽しかったそうなので
また埋めておこうかしら(笑)








夜はナイター。








ハーフパイプコースがあったらしく、

オリンピックの興奮覚めやらぬ二人は
何回も滑っていたそうです。


動画から写したので画像荒いです(^^;;




雪は楽しいけど…

さすがに
もう降らなくていいよーって思っちゃいますね。







☆ ☆






さて、

我が家の三男、7カ月。


自分は兄ちゃんたちと同じようにできる!
と思い込んでいるのか、

ついに階段を上り始めてしまいました。



いやあぁーー!( ;∀;)



母、まだそこまで
脳内がついていけてないよー(泣)


バリケードってどんなの付けてたんだっけ。

早く買わないとヤバいです。





一度のぼり始めるともう止まらない。

あらゆるものに上る!






やめなさあぁぁい!



常にそばにいることはできないので、
目を離した隙に転ぶ転ぶ。


おでこは傷が絶えません。



もうね、
寝たきりだったあの頃が懐かしいですよ( ; ; )


日中はとにかく目が離せないし、

夜も寝ぼけながら移動して
ベッドから落ちるので

寝かせた後でアレコレする、という
自由がなくなりました。




あぁ…そうだった。
この時期からとにかく大変になるんだった。


すっかり記憶から消えていたよ…。



つかまり立ちで届く範囲から
物を撤去しないといけないので、

ダイニングの方とかも
今後に備えてどんどん片付けます!







にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児 子育てブログ・テーマ
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
小学生&幼稚園児のママ☆ 子育てブログ・テーマ
小学生&幼稚園児のママ☆




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2022 09:10:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.