125239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ながいもんにまかれろ跡地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

nagmn

nagmn

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

ただカバンが欲しか… れいにあさん

水を愛し 水に愛され… 死刑囚042さん
うなるIF 祈る俺 Nikekさん
東のまるいやつ シャマル*さん
僕、黄鯖最強の剣士… 僕剣士さん
Benevolent Fencer BlackFortさん
ふぁいあーえむぶれ… あいさーですさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009.12.18
XML
テーマ:REDSTONE(3584)
カテゴリ:雑記
ランク4目指して、暁でもポイント戦に行って参りました。

メンバーは私と、BIS1 / WIZ3 / 剣士1 / シフ1 / ネクロ1でした。



1面ではエリアごとに、雑魚全滅→ボス倒す→次のエリアへを繰り返し。

1面MAP

雑魚倒してる間は時間制限ないみたいです。

1面エリア3

雑魚を倒すとボスが次エリアへの扉前あたりにポップするので、

物理火力が1人、2人待機してるとスムーズ。ボスは時間制限ありです。

エリア4には最初Mobがいませんが、スイッチを押すと骸骨がいぱーい湧くので倒して終わり。

全体的に弱いので、雨よりはFIの方が良い感じ。



2面では、NPCに話してから扉を開くとカウントダウンが始まるので、

1本道を進みながらMobを倒して行きます。

2面

雑魚倒すと+2秒、エリアごとのボス倒すと+35秒?

スピードが大事。



3面は1面と同じような流れ。

3面MAP

エリアごとに雑魚→ボス→次エリア。



4面は短い1本道ですが、堅いモグラが大量に配置されています。

魔法抵抗はわりと高めかも。

4面

範囲職は少し先行して、まとめて攻撃できるポジションをキープして、

物理職が後ろからどんどん数を減らしていくと効率が良さそうでした。

先行しないとワームに引っかかって、折角の範囲が活かせません!

全部倒すまでに数分はかかるので、物資の用意を忘れずに。

1匹で制限時間+20秒と、得点がたぶん+4万点くらい?



ラストは毎度おなじみの悪魔を倒すだけ。

テラザック

うーん・・・。

名誉ポイントランキング

2回目は結構順調に進められたと思ったんですが、こんな結果に。

さすがにこの点差だとスピード以外の何かが必要に思えるw

でもわかりません\(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.18 23:32:32
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.