1907627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おやじのブログ

おやじのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iwana07

iwana07

Recent Posts

Archives

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07@ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07@ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2017.02.25
XML
カテゴリ:地元の史跡
覚王山日泰寺

地下鉄東山線「覚王山」駅で降車、参拝客の多さにびっくり。
人の流れが収まるのを待ち参道の写真を一枚、と待ってはみるも人並みは途絶えない。
普段は静かな日泰寺参道、毎月21日は縁日が開かれ、この日ばかり大勢の方で大賑わい。

参道は衣類、干物、だんご、露地野菜などの露店、近隣のお店の露店が立ち並びます。
他県からも出店に見えていて、地方の特産品も販売されています。
見て、試食して、お店の方と会話して楽しい時間が得られます。

日泰寺はいずれの宗派にも属さない全仏教徒のため創建された寺院。
釈尊(お釈迦さま)のご真骨をタイ国(当時シャム国)より拝受、仏教各宗代表が協議し奉安する為に1904年(明治37年)当地に建立された。

釈尊を表す「覺王」(かくおう)を山号とし、日本とシャム(暹羅)国の友好を象徴して覺王山 日暹寺(にっせんじ)として創建され現在に至っているそうで、おやじが子供の頃に見ていたものとは違う新しく創建されたものばかり。


山門が見えてくると更にすごい状態。
この山門の手前から、日泰寺境内東側にかけては、四国八十八か所巡りの祠と札所が立ち並び、この日にお参り見える方々も加わり、思わず「どこからこんなに集まるの?」


山門(昭和61年建立)の両脇には右側にお釈迦様の最後を看取った阿難尊者の像
左はその後の仏教を率いた迦葉尊者の像が立っており、いずれも平成元年に製作された新しいもの。



山門を抜けると境内が広がります、右手に写経が収められた五重塔(1997年建立)と鐘楼(1985年建立)、正面には釈迦如来像をお祀りする本堂(1984年建立)、その境内は参拝客と露店で埋め尽くされすごい熱気。
皆さん両手に一杯の野菜やら花やら買い求めて帰られます。
おやじも田舎大福とブルーベリー大福を買ってこ~♪

五重塔から右に折れ、四国八十八ヶ所霊場の札所をまわる。
弘法大師像、不動明王はじめとする地蔵さんが立ち並び、皆さん一つ一つの札所をお参りされ、こちらも境内に負けず劣らず大賑わい。

本堂、お釈迦様のご真骨を収めた奉安塔、舍利殿等、廻りきれていません、城山八幡宮にも訪れたいので次回のお楽しみとします。

久し振りの日泰寺、昔を思い起こさせる風情と覚王山アパートの様に時流を発信するスポットが存在する楽しい場所です。

昨年頂いた御朱印になります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.28 17:48:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.