1907686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おやじのブログ

おやじのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iwana07

iwana07

Recent Posts

Archives

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07@ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07@ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2018.05.16
XML
カテゴリ:地元の史跡
名古屋市南区上松町
 大江川緑地の北側のにある住宅街の一画、その路地にある小さな祠です

Google先生の指示する場所を過ぎてもそれらしきものはない
振り返ってよく見れば堂が民家と溶け込むようにして建っています、見落としていました

何故だか道路に面した側に堂の正面はなく、駐車場のフェンス側に向け建てられています
道沿いに堂の正面があるものと勝手に決めつけていたので前を素通りしていました
周囲は住宅街で地蔵堂は民家と月極め駐車場の狭い空き地に祀られています
民家の建物かと見まごうばかりの祠です

これはどうやって拝むのか?
堂の前に来て初めて納得、フェンスと堂には僅かな隙間がある
なるほど、ここから拝むのね、しかし屈んで拝むにはきついかなァ

南区 大江川(おおえがわ)緑地と新田めぐりより抜粋
新田開発の頃、当時の鳴尾村庄屋・永井隆により水門・堤防工事を行った際に、堤に枯れた松を植え根元に石地蔵を祀ったのがこの地蔵と言われます
江戸時代に発行された水袋新田絵図・大江通南西角に、「水袋新田鎮守社加霊松神社・星宮神主神事」の文字と一本の大松と祠が描かれていると云われます
この地蔵さまはこの祠に祀られていたもののようですが1943年(昭和18)の大江川改修工事のときに、現在の場所に移されました

祠の内部には東を向いて祀られる一体の地蔵様、表情は風化により窺い知れませんが右手の錫杖は今でもそれと分かります
江戸時代から始まった新田開発、それに伴い変貌するこの地を見守って来た地蔵様ですね


住所 / ​名古屋市南区神松町1-24
アクセス / 名鉄常滑線「大同」下車、北へ徒歩15分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.16 10:01:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.