034695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森羅工房PR本部 ただいま休憩中

森羅工房PR本部 ただいま休憩中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

October 25, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は川崎市民ミュージアムでやってる、
「レイモン・サヴィニャック展」というのに行ってきました。

サヴィニャック

1907年生まれのフランスのポスター作家で、
1989年(だったかな?)には
「7つのプール豊島園」のポスターも描いてくれてます。

ずっとすたれない独自のスタイルで、
シンプルで可愛くユーモラスで明快、そして毒も含んでいるという
目指したいような作品を次々と作っていき、
2002年に亡くなるまで精力的に創作活動を続けたそうです。

でも、「売れた」のは40歳過ぎなんですって。
中年の光ですね。
そして「7つのプール」豊島園のポスターなんか
描いたの80過ぎですよ!

実際に見て頂くと、その作品の初々しさ、溌剌とした感じにビックリするのですが、
とても平均寿命を越えた爺さんの描いた絵とは思えません。

良いなぁ・・・こんな風に生きていけたらなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2006 05:11:16 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:サヴィニャック展(10/25)   chibi703 さん
あ、可愛い絵だね。
売れる売れないはともかく楽しんで書いてこられた方なのかな。
後に続いてね。 (October 25, 2006 11:41:01 PM)

 Re[1]:サヴィニャック展(10/25)   森羅工房 なかのひとみ さん
chibi703さん

ありがとです。
楽しんで描いた人かは知らないんですが、
楽しめる絵でした。
腐らず続けるって大切なのね。

後に続きたいですね。
(October 26, 2006 02:18:18 PM)

 Re:サヴィニャック展(10/25)   コウダエミ さん
きゃー、好きだわっ、こういう絵!
森羅工房さんの絵にも、似てる気がします♪
行けたら展示会に行こうと思います。
情報ありがとうございます。
(October 26, 2006 04:10:26 PM)

 Re[1]:サヴィニャック展(10/25)   森羅工房 なかのひとみ さん
コウダエミさん

ご訪問有難うございます♪
サヴィニャック展は11月5日までやってます。
そのお隣で「眩暈の装置」という展示もやってます。
その中に、

「かいわれ大根が発芽の際に発する光を
手のひらで直に感じられる装置」

という不思議な体験ができるオブジェがあります。
もし行かれて、体験の方法がよく分からなかったら、制服の親切な女性にお聞き下さい♪ (October 26, 2006 09:18:32 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森羅工房 なかのひとみ

森羅工房 なかのひとみ

Calendar

Favorite Blog

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

ちびの日記 chibi703さん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
どたばた三姉妹の育… コロットさん

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tflpf2d/ ち○…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.