5450495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

デンドロビウム デン… New! amigo0025さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

2014.01.12
XML
カテゴリ:クール系



マスデバリア属の原種、デクマナです。
エクアドルとペルーの標高1450~2100mに自生します。
小型のランですが、株の割に花が大きいです。
クール系で夏に弱りましたが何とか回復してくれました。




バルボフィラム属の原種、グランディフローラム‘ワクタ’CBM/JOGAです。
インドネシア、ニューギニア島、ソロモン諸島の低地に自生します。
ペタルやリップが退化してほとんど萼弁だけの花です(^^;)

今朝はついにこの冬の最低、-9.3℃を記録しました。
外を歩くと耳が凍りそうです(>_<) 晴れています。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.12 07:27:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マスデとバルボの原種(01/12)   amigo0025 さん
本当だ~大きいお花のマスデさんですね!
うわ~ものバルボさんは、バルボらしいと言えばバルボらしいですね^^;
最低-9.3℃でしたか~@@もう、勘弁して欲しいですね;; (2014.01.12 09:48:46)

Re[1]:マスデとバルボの原種(01/12)   ガストルキス さん
amigo0025さん、ありがとうございます。
>本当だ~大きいお花のマスデさんですね!
-----株が小さくても見応えがあっていいですよね♪
>うわ~このバルボさんは、バルボらしいと言えばバルボらしいですね^^;
-----このタイプの中では大きい花ですが、パッとしない花です(^^;)
>最低-9.3℃でしたか~@@もう、勘弁して欲しいですね;;
-----これ以上は勘弁して欲しいですが、こちらはもっと下がります(^^;)
(2014.01.12 17:41:31)


© Rakuten Group, Inc.