5452332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

ホヤ ロイヤル ハ… New! amigo0025さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

2015.08.15
XML
カテゴリ:その他



Gro.amherstiae
グロビア属の原種、アムハースティエです。
ブラジル東部から南部の標高200~900m に
3~4種のみ自生しているうちのひとつです。


Lip.nutans
リパリス属の原種、ヌタンスです。
フィリピン南部の薄暗く湿度の高い熱帯多雨林の中に
自生しています。バルブや花茎、葉の裏に赤味が差します。
スズムシソウや キノエササランの仲間です。


下矢印下矢印

C.amethystoglossa
先日のカトレヤ属の原種、アメジストグロッサ、
二日経ったら花がピンとしました(^^;)


下矢印

先日のアナナス、エクメア・ファスキアタの花茎が伸びて
蕾が見えてきました♪咲いたらまた載せますね(^^;)

今日はまた晴れて暑くなりました。
19~30℃の予報ですが13,14と涼しかったので
余計に暑く感じます。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.15 11:54:32
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.