5446654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

葡萄(2回目のジベ) New! amigo0025さん

これだけは New! ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

2022.01.26
XML
カテゴリ:カトレヤ類

Epc. Mikawa Prime
エピカトレヤ属の交配種、ミカワ・プライムです。
Rene Marques に スードエピデンドラムをかけたものです。


Cll.Mizoguchi 'Princess Kiko'
カウレリア属の交配種、ミゾグチ'プリンセス・キコ'です。


Bark.melanocaulon
バーケリア属の原種、メラノカウロンです。
メキシコの標高1600~1700mに自生します。
1ヶ月前の花がまだ元気です♪

今朝は1cmほどの積雪がありましたが日中はよく晴れ
-1.7℃~6.7℃と暖かくなりました。
午後から明後日葬式の供物を注文し、帰りに種まき培土
を買ってきて、トマトの種蒔きをしました。
明日は晴れ時々曇りで-2℃~2℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.26 16:42:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Epc.ミカワ・プライム、Cll.ミゾグチ'プリンセス・キコ'、Bark.メラノカウロンのその後(01/26)   amigo0025 さん
Epc.ミカワ・プライム、グリーン系のお花で綺麗ですね!
家にも似たようなお花があったような・・・生きているかしら^^;
Cll.ミゾグチ'プリンセス・キコ'様も綺麗!
去年、植え替えたらちょっと復活したので今年はお花が見られるかも!
増やしたいのになかなかの蘭です!
もう夏野菜の種撒きなのですね!
(2022.01.26 16:50:53)

Re:Epc.ミカワ・プライム、Cll.ミゾグチ'プリンセス・キコ'、Bark.メラノカウロンのその後(01/26)   消えたオドント さん
 ミカワ・プライム、明るい色合いでカワイイ花ですね。ミゾグチ'プリンセス・キコ'、スッキリとしています。メラノカウロン、きれいですね。
 トマトの播種されたそうですね。ハウスは苗づくりには最適なことでしょう。
 こちらも日中、4℃ほどになりました。日差しがつよくなってきたようです。 (2022.01.26 17:23:51)

Re[1]:Epc.ミカワ・プライム、Cll.ミゾグチ'プリンセス・キコ'、Bark.メラノカウロンのその後(01/26)   ガストルキス さん
amigo0025さん、ありがとうございます。
Epc.ミカワ・プライム、グリーン弁に鮮やかなリップが目立ちますね♪
植え替えて2年目で正常な大きさになりました(^^;)
Cll.ミゾグチ'プリンセス・キコ'、色合いが綺麗ですよね、去年より作落ち
しています(^^;)なかなか思うように大きくならないですね。
トマトはいつも1月末か2月初めに蒔くと6月下旬から食べられ、そのころの
トマトがとても美味しいんです♪ (2022.01.26 17:34:27)

Re[1]:Epc.ミカワ・プライム、Cll.ミゾグチ'プリンセス・キコ'、Bark.メラノカウロンのその後(01/26)   ガストルキス さん
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Epc.ミカワ・プライム、元気な色合いで可愛いですね(^o^)/
Cll.ミゾグチ'プリンセス・キコ'、のどの筋模様が効いていますね♪
Bark.メラノカウロン、コンポスト無しのプラ鉢に浮かせていますが
長持ちしています♪ トマトの播種後の育苗箱、温風出口のそばにおいて
発芽促進を狙っていますが乾くとまずいので明日ビニールで覆いたいと
思います。日差しは強くなってきましたね♪ (2022.01.26 17:43:39)


© Rakuten Group, Inc.