3535087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2012.04.18
XML
カテゴリ:PC:マザーボード
 さて、MSIのB75A-G43と一緒に買ったASUS P8B75-Mを見ていく事にします。

sCIMG5279


箱自体はP67やZ68のときとほとんど変わりありませんね。

まあ、なんだかんだ言いまして最近の自作市場で最も売れてるのがASUSマザーでしょう。
私的な話をいたしますと、だいーぶ昔(SocketAとか、そのへん)はASUSのマザーを好んで使ってましたが、最近はというと一時期P8P67-Mをメインマシンとして使っていたりしましたが、あまり積極的に買うメーカーではありませんね。
主な要因として

・とりあえず、お値段が高め
・とりあえず、消費電力が高め


の2つ。
設定項目は豊富なんですけどね、何はともあれ電気食いというイメージがありまして。
そのへんこのB75マザーではどうなったんでしょうかね?

とりあえず開けてみましょう。

sCIMG5281
SATAケーブル、バックパネル、マニュアルなど
必要最低限の付属品ですね。
たぶん、今までもそんなもんだったと思います。上位マザーのことは知りませんが。

マザーボード全体
sCIMG5283
板の色は茶色、この辺はP67のときと変わってませんね。
MicroATXです。
前回、MSIのB75A-G43のときに、CPUカバーが独特ですねといった気もしますが、このP8B75-MもCPUソケット全体を覆うようなカバーになってます。
以前からそうだったのか、最近そうなったのかはよく分かりませんが、コレが普通なんですかね?

その他気がついたところ
sCIMG5287
ASUSマザーお得意、メモリの片側固定。
実際問題コレでも十分ですし、レバー破損のリスクを考えると片側でも十分なんですけどね、個人的にはあまり好きではないです。

sCIMG5286
一番下のPCIeスロットはエッジフリーになってます。
ので、一応 x16のカードも挿す事ができます。
速度は出ませんが。

sCIMG5288
SATAは6つで
SATA3.0 x1
SATA2.0 x5は他のB75マザーと同じです。

sCIMG5284
Nuvoton NCT6779D

なんだかよく分からないチップ。
一応、型番でググるとメーカーのページに飛びまして、すごい平たく言うと

温度とか、電圧とかを監視してます。

という事らしい。
ハードウェアモニタですかね。

あと、最後にですが
sCIMG5290
ローエンドモデル(っても、7,980円もするんですが)という事なのか、
液コンが使われています。

まあ、気にならない人は気にならないでしょうし、気になる人は気になるでしょうし、人それぞれですが、気になる人は一応気にしときましょう。

で、外観はコレくらいにして起動させてみましょう。

120415202611
初期画面。
最初の状態では「EZ mode」になってます。
ノーマル
エコ
OC

と3種類。MSIのそれとほぼ同じですね。
詳細に設定するには左下の「Advance mode」(F7)に切り替えます。

んで、Advance modeですが
120415202703
こんな感じ。
感覚的に従来からのBIOS設定と似たような操作方法。

で、肝心のVcore 設定ですが…

120415202734
上げも下げも可

というわけで

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!

となりそうなところですが、
実のところ、マニュアルをDLして見て、絶対ではないがたぶん出来るだろうとは思ってましたので、

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ まあ、当然だな


くらいにしときましょう。

ちなみに設定範囲は
+方向:0.005V~0.635V 0.005V刻み
-方向:0.005V~0.315V 0.005V刻み

となっております。

DRAM Voltageは
120415202855
1.2V~2.13Vの間で設定可能

DRAMクロックも
120415203112
それなりに選べます。

というわけで、設定項目自体は今までのB75マザーの中では一番豊富ですね。


とまあ、設定自体はそれなりに自由度が高いものの、あんまり好き好んでASUSマザーを使ってこなかったり理由

電気食うからねぇ

というイメージがどうもありましてねぇ。
今回のP8B75-Mはどうなんでしょうか?調べてみましょう。

構成
CPU:Celeron G530 2.4GHz
マザー:P8B75-M
メモリ:DDR3 1333 4GBx2
SSD:Intel X25-M 120GB
電源:Antec EA-450 PLATINUM
OS:Windows7 Pro 64bit
他:キーボード、マウス、LAN

マザー以外は前回のGA-B75M-D3HやB75A-G43と同じ。
というより同じでないと比較になりませんからね。

   
P8B75-M + Celeron G530 消費電力
アイドル時 18W
Prime95  38W

(参考)
B75A-G43 + Celeron G530 消費電力
アイドル時 16W
Prime95  36W

GA-B75M-D3H + Celeron G530 消費電力
アイドル時 19W
Prime95  40W


とまあ、他と比べて突出して消費電力が高いわけでもなさそうです。
べらぼうに低いわけでもありませんが、なんと言ってもコイツはVcore下げが出来ます。

P89B75-M + Celeron G530 (Vcore -0.15V) 消費電力
アイドル時 18W
Prime95  34W


CeleronG530ですから、負荷時でも-4Wとさほど違いはないように思えますが、コレが4C8T 3.4GHzのi7 2600とかですと負荷時に数十ワット下がったりしますから、BOINCやる上でこのVcoreが下げられるってのは私的には必須項目です。

つうわけで、3枚ほどB75マザーを使ってみましたが、今のところ使うならこのP8B75-Mかなぁ、といったところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.18 21:24:11
コメント(2) | コメントを書く
[PC:マザーボード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.