386245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

通販 ナチュラルカントリー ガーデニング雑貨屋さん

通販 ナチュラルカントリー ガーデニング雑貨屋さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

◆フラワーギフト


プリザーブドフラワー


アレンジフラワー


花束のギフト


◆ガーデニング 


花の苗


ハーブの苗


◆エクステリア


ポスト


珪藻土


表札


タイル・レンガ


◆ガーデニング・グッズ


イルミネーション特集


◆カントリー


カントリープレート


◆ショップのご案内


ガーデニングショップ


ガーデン雑貨店


カントリーショップ


雑貨・インテリショップ


家具


健康・美容


アロマ・癒し


◆ファッションショップ


レディース


ジュエリー・腕時計 


◆ティタイム


珈琲


紅茶


ハーブティ


珈琲の為に


紅茶のために


ハーブティのために


スウィーツ


◆食器


大人気のワゴンセール


軽くて薄い コレール


洋食器


和食器


白い食器


楽天市場 美濃焼産地直送


■鍋


ル クルーゼ


ストウブ


ティファール T-fal


◆キッチン用品・雑貨


キッチン雑貨


◆家電


キッチン家電


生活家電


美容家電


◆送料無料のガーデニング用品


~500円


501円~1.000円


1.001円~2.000円


◆送料無料&ポッキリ価格のお買い物


500円ポッキリ 


1.000円ポッキリ 


2.000円ポッキリ


3.000円ポッキリ 


◆ペット


犬用品


■楽天トラベル(旅行)


■楽天クレジットカード


■楽天オークション


■モニター募集


■楽天ゴルフ予約


■楽天レンタル


■楽天ダウンロード


■安心 ムトウ楽天市場店 


■楽天市場  全ジャンル表


インテリア・寝具・収納


キッチン・日用品雑貨・文具


花・ガーデン・DIY


■楽天バーゲン市場


■楽天 共同購入


■楽天スーパーポイントギャラリー


アウトレット


レシピ


ラッキョ漬け


Profile

ガーデニングママン

ガーデニングママン

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Recent Posts

Free Space

設定されていません。

Comments

pafe777@ Re:今日の雑貨屋さん(10/15) ~~~ヾ(^∇^)おはようございます♪ 以前教え…
シナモン7173@ おはようございます わぁ~凄いっ ! きれいですぅ~行きたい…
シナモン7173@ こんばんわ~☆ 美しいワンちゃんですね~ いいお顔とら…
pafe777@ こんばんは♪ またまたお邪魔します。ご訪問ありがとう…
pafe777@ こんにちは♪ すっごく素敵な庭ですね♪これはワイヤープ…
多肉プチュプチュ@ 正常に書き込みができますよ 正常に書き込みができます。 何故、書き…
多肉プチュプチュ@ 続きです^^   「禁止ワード設定」と「禁止したいド…
多肉プチュプチュ@ こんばんは♪\(o⌒∇⌒o)/ ♪\(o⌒∇⌒o)/   ガーデニングママンさ…
多肉プチュプチュ@ おはよう御座います♪\(o⌒∇⌒o)/ ♪\(o⌒∇⌒o)/   ガーデニングママンさ…
シナモン7173@ こんにちは~♪ いつも美しい写真で癒されてますぅ~♪ ポ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Shopping List

Favorite Blog

円形花壇の青と白の… New! dekotan1さん

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

季節の移り変わりは… miko2226さん

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

おとなセレクション 道楽めりっささん
西日と日陰の庭から… あんめさん
Eternally* garden&… Jasmine2007さん
Green +Green+さん
2008.08.30
XML


クラブハーブクラブの種まきの方法を

 ハーブティー専門店 e-ティザーヌさんのHPより

引用させていただきました手書きハート




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《1 種まきの方法》

タネまきの時期
タネまきに適しているのは、春か秋で、

それぞれのハーブによっても異なりますので

確認してからタネまきをしましょう。


タネのまき方

タネまきの方法は、主に3種類です。
いずれの方法もタネが重なり合わないようにまき、

発芽後間引きを行い、3号ポットなどに移植をして育てます。


<すじまき>

まき床にワリバシなどを使って溝(すじ)をつけ、

そこにタネをまく方法です。発芽後は、間引きして育て、

ある程度大きくなったら、ポットなどに移植します。

<ばらまき>

まき床全体に、均一になるようにタネをばらまく方法です。
発芽後は、間引きして育て、ある程度大きくなったら、
ポットなどに移植します。


<点まき>

1ヵ所に2~3粒ずつ数ヵ所にまく方法です。発芽後は、
1ヵ所に1本だけが残るように、成長の状態を見ながら間引きします。
本葉がそろったら移植します。


*移植を嫌うハーブ

移植を嫌うハーブは、3号ポットなどに、2~3粒ずつまき、
発芽したら元気な1本だけにして、本葉がそろったら根をくずさない
ようにして植えつけます。
3号ポットくらいの大きさの苗であれば、移植に問題はありません。


細かいタネのまき方

細かいタネをまくには、
ハガキなどを利用するとうまくまくことができます。
ハガキを二つ折りにして、折り目の溝にタネを置き、
指でハガキをトントンと軽くたたきながらタネを落としていきます。
すじまきの方法が向いています。


細かいハーブのタネ

アニスヒソップ、オレガノ、カモミール、キャットニップ、
キャットミント、タイム類、チャイブ、ヒソップ、フィーバーフュー、
ベルガモット、マジョラム、マリーゴールド、ミント類、ラベンダー類、
レモンバーベナ、レモンバーム、ロケットサラダ


中粒の大きさタネのまき方

ばらまき、点まきの方法に向いています。
ハガキなどを使ってもかまいません。
中粒のハーブのタネ
コリアンダー、セージ類、バジル類、ボリジ、
マーシュマロウ、ローズマリー 
 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




《2 ハーブの種まきをする》

1.タネ、まき床、道具、資材をそろえる

まき床、ワリバシ、新聞紙、培養土、土入れ、ハガキを用意します。



2.まき床の準備をする

まき床とは、タネをまく場所のことです。
本格的には育苗箱を用意しますが、家庭栽培の場合は、
口径の大きめで底の浅い鉢でもよいでしょう。
鉢を利用する場合は、鉢底網を入れて準備します。


3.まき床に土を入れる

新しい培養土を鉢に入れます。
土は肥料分が入っていないものがよく、鉢の深さ8分目まで入れます。


4.タネをまく

<すじまきの方法>
培養土を入れたまき床にワリバシで溝を付けます。
溝の深さは5~10mm、5cmくらいの間隔でまき床に
何本か作ります。
2つ折りにしたハガキにタネをのせ、軽く叩きながらタネを落としていきます。
タネが重ならないように、できるだき均一ににまきます。
土はかぶせない方が失敗が少ないです。
かぶせる場合は、ごく軽くかぶせて下さい。

<ばらまきの方法>
まく分量のタネを手の平に取り、親指と人差指、
中指を使ってタネをばらまきます。

<点まきの方法>
まく分量のタネを手の平に取り、親指と人差指を使って1ヵ所に
2~3粒ずつ数ヵ所にまきます。タネが重ならないようにします。


5.底面吸水させる(底面灌水)

鉢皿にタネをまいた鉢の底を付けて、鉢皿に水をいれます。
鉢の底から水を吸水させ、水を土の表面まで上がって湿らせます。


6.新聞紙をかぶせる

鉢よりも大きめに切った新聞紙1枚を湿らせて、鉢にかぶせます。
新聞紙をかぶせることにより、タネの湿度を保たせます。
新聞紙が乾いたら、再度湿らせてかぶせて下さい。


7.タネまき後の管理

作業後は、発芽するまで、風の当たらない明るい日かげで管理します。
時々、新聞紙を開けて状態を確認して下さい。
発芽していたら、新聞紙を取り、すぐに日当たりのよい場所に移動させて下さい。


8.間引き

間引きは、苗の葉と葉が触れ合わないようにし、
育つのに充分なように苗間をあけて、元気のよい苗を残す
大切な作業です。形の整った元気な苗を残し、形の悪いものや
他に比べて茎が細いものなどから引き抜きます。
あとは、隣どおしの苗の葉が、重なり合わない程度に間をあけます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



《3ハーブの種を鉢に植え替える(移植)》

発芽した苗に本葉が2~3枚そろったら、1株ずつ鉢に植え替えます。


1.道具を準備する

鉢(3~4号)、培養土、鉢底網、移植ゴテ(細いタイプ)、土入れ。
*4号鉢に移植する場合は、鉢底石も用意します。


2.石、土を入れる

鉢に鉢底網を入れ鉢底石、培養土を8分目まで入れます。
3号鉢は鉢底石は入れません。


3.植え付けの穴をあける

培養土を入れた土の中央に穴をあけておきます。
苗の大きさに合わせてちょうどよい大きさ、深さにします。


4.苗を堀り上げる

移植したい苗の株元から2~3cmほど離れた市に移植ゴテを
垂直に差込み、土ごと堀りあげます。
周囲の土が崩れないように、株元を軽く押さえながら堀りあげます。


5.鉢に植えつける

根の土が崩れないように、手で支えながら、移植ゴテごとなえを
植えつける穴まで移動します。移動した苗は、移植ゴテごと
植え穴の中央に入れて、苗が倒れないように株元を軽く押さえて
苗を安定させます。
周囲の土を寄せて整えます。


6.肥料を施す

植え付けが終わったら、ゆっくりと効果が現れる化成肥料を施します。
中粒で4つくらいが目安で、苗からはなして鉢の縁近くに施します。


7.水やりをする

苗が倒れないように注意して、たっぷりと水を与えます。


8.移植後の管理

移植が終わった鉢は、数日は明るい日陰で管理します。
苗がしおれたりしおれたりしなければ、うまく根付いているので、
日当たりのよい場所に移動させます。


9.水やりと摘芯

土の表面が乾いたら、たっぷりと水やりをして下さい。
伸びてきたら、摘芯してわき芽を出させて、枝数を増やします。
摘芯は、ハーブの品種や成長させたい樹形によっても異なりますが、
数回行い、樹形を整えます。

 







ハーブについて、もっと良くお知りになりたい方は

ハーブティー専門店 e-ティザーヌさんのHPに

詳しく掲載されていますウィンク

 どうぞ、ご覧下さい手書きハート

 

 


★いろいろなハーブの種★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.31 01:13:12
コメント(2) | コメントを書く
[ハーブ・ハーブの苗] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.