398807 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なお&なな日記

なお&なな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

myukie

myukie

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

こうたんの成長日記 ユミ丸さん
seremoco diary せれもこさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
韓国・仁川でテキト… Bancorunさん
☆ゆうちゃんといっし… yu-tan0126さん
◇Prism Pink◇ めぐりん♪♪さん
ぐうたら母と鉄道ヲ… まなみ107さん
みんなが幸せになる… まるきち21kさん
tamaの足跡 サスケの母さん
懲りない日々 ぼうママさん

カテゴリ

コメント新着

まるきち21k@ Re:ななのデビュー戦 市大会(09/29) すごいすごい!! 今後の活躍が楽しみです…
まるきち21k@ Re:期末テストが終わって…(11/24) うちも期末テスト、終わりましたよ~。ま…
まるきち21k@ Re:地区大会(05/04) おお、偶然(^◇^) 我が家の姫も、ソフト…
まるきち21k@ Re:地区大会の結果(05/06) 地区大会お疲れさまでした! ペアの間での…
myukie@ Re[1]:またもや…(03/09) まるきち21kさんへ お久しぶりです なん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2010年10月29日
XML
カテゴリ:ななの幼稚園生活
インフルエンザの予防接種も行かなきゃ~~なんですが

先にまだ受けていなかった
三種混合の追加を受けにいきました

本当は2~3歳で受けるものなんですが

引越しして、かってがわからない時期だったので
すっかり忘れていたんです

O市は自分で確認して、自分で紙を市から取り寄せなければいけないのです
O市で生まれた場合は出生届け出した際に
受けなければいけない予防接種の問診表を全部
その場で受け取れるらしいのですが

途中に転入の場合は、自分で調べてもらいにいくらしい

面倒くさいものです

と、言い訳ですが

やっと、受けにいきました

前回風疹・麻しんのを受けた病院に申しこみを先日したら

『今予約すると、11月26日しか空いていません』

って

インフルエンザの予防接種が優先なので・・・と
わけのわからない理由で断られました

インフルエンザの予防接種関係ないやん

たかが数分のことなんだから
別にいいんじゃないの!?

1ヶ月も待たされていたらインフルエンザの予防接種まで
遅くなってしまう

ここは、近くの病院に電話で聞いてみました

家から徒歩2~3分の近所の病院は
小児科はありませんが、予防接種は市の指定をもらっている病院なのです

電話で聞いてみると

快く引き受けてくれました

時間も日にちも自分で指定できるので
本当に助かりました

7時までやっているので
仕事を持っている身の私には大助かりです


で、金曜日の今日予約しました


なな、注射では泣きません

過去にも生まれてこのかた指で数えるほどしか泣いたことがないくらい
泣きません

なのに

「泣かなかったら、なにか買ってね」



もちろん泣きも嫌がりもせず無事終了

・・・・

そして、ご褒美と

その足でア〇タへつれていかれ・・・

ツタージャの人形を買わされました



なんか納得がいかないぞ・・・

途中、町内のお友達にあいました

Iちゃんも今日 注射で、ご褒美を買いに来たらしい

みんな同じなんですね下向き矢印下向き矢印下向き矢印

来週はなおのインフルエンザの予防接種

問題は、なおの方

彼は・・・

注射大嫌いで

ななと正反対で、大泣きするんですよ~~~

う~~~ん・・・

付き添い行きたくないな・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月31日 12時13分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[ななの幼稚園生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.