398704 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なお&なな日記

なお&なな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

myukie

myukie

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

こうたんの成長日記 ユミ丸さん
seremoco diary せれもこさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
韓国・仁川でテキト… Bancorunさん
☆ゆうちゃんといっし… yu-tan0126さん
◇Prism Pink◇ めぐりん♪♪さん
ぐうたら母と鉄道ヲ… まなみ107さん
みんなが幸せになる… まるきち21kさん
tamaの足跡 サスケの母さん
懲りない日々 ぼうママさん

カテゴリ

コメント新着

まるきち21k@ Re:ななのデビュー戦 市大会(09/29) すごいすごい!! 今後の活躍が楽しみです…
まるきち21k@ Re:期末テストが終わって…(11/24) うちも期末テスト、終わりましたよ~。ま…
まるきち21k@ Re:地区大会(05/04) おお、偶然(^◇^) 我が家の姫も、ソフト…
まるきち21k@ Re:地区大会の結果(05/06) 地区大会お疲れさまでした! ペアの間での…
myukie@ Re[1]:またもや…(03/09) まるきち21kさんへ お久しぶりです なん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2011年03月10日
XML
カテゴリ:ななの幼稚園生活
木曜日

日記には内容までは書きませんが
久々に真剣に実母をわたしは叱りました

人のこと言えませんが
母・・・・ズボラなところがある
何度も何度も何度も注意しているのに・・・

前日の夕方も注意したのに・・・・

今日もまた同じことを・・・さすがにわたしもブチキレ

「いい加減にしろ!何度同じこと言わせるの!!!」

と、まあ、実の親に向かって電話口で怒鳴ってしまいました下向き矢印下向き矢印下向き矢印

長子ってどうしても
親や兄弟をいつも気にしちゃうんですよね~~っ

愛知の妹には

「そんな何度も注意しても直らないなら、放っておきなよ」

と言われるけど、やっぱり心配になってしまう
そんな冷たい言葉をいう妹でも
言葉とはうらはらに、下の妹や両親を心配はしていますよ

でも、わたしが近くにいるので
姉ちゃんに任せるわ
って感じかな???

もう少し下の妹がしっかりしていたら・・・・こんなに
親を心配しなくていいのですが・・・・う~~~ん・・・


ってなことが、お昼にあり
イライラしながら、家に帰りました
午後からは、ことばの教室でした

今日は最後のレッスンってこともあり

子供たち妙なテンション上向き矢印上向き矢印上向き矢印でした

最後のレッスンとはいえ、通常の指導で

前半は、みんなで仲良く遊ぶ
コミュニケーションをとれるように訓練

後半は、絵本を先生と読む

でした
おやつの時間は最後なので
お別れパーティーってことで
ママたちも入れてもらってみんなで
金蝶園のいちご餅をいただきました

最後のレッスンってことで最後に先生のお話と

ママさんたちからのことばの教室に対しての感想を聞きました

何故か1番はじめに話すことになったのはわたし
(1番年下なのに~~~っ。いや、年下だから???)

ホントなにも話すことがないけど
とりあえず、正直に
通うことが決まったとき、『ことばの教室』という言葉に
偏見をもっていて、自分の子がどうして・・・と
悩んでいたこと
実際通ったら、レッスン以外にもクッキングをしたり
季節によって行事をしてくれたり、園外で買い物や公園へ散歩などもあり
幼稚園とは別に幼稚園に通える楽しさ
マンツーマンだから先生を独り占めできるという贅沢な時間を過ごせたこと
もしかしたら幼稚園だけだったらこんなにも仲良くなれなかったかもしれない
AちゃんやHくんとの友達関係
Mちゃんなんて、幼稚園が違うからこんなことがないかぎり
知り合えなかっただろう
それを考えたら子供にとってもわたしにとっても
通ってよかったって思いました
4月当初のあかちゃん言葉もすっかり直っているのが
本当に成長したな~~って・・・・

そんなことを感想で言いました
実際は1番だったし、急に言われたので
もっと緊張していて、話がまとまっていなかったかも・・・・

他のママさんもやっぱり
4人仲良くて4月は心配していたけど
最後は通えてよかったと思っていること

子供が他の人からみても
成長したねってわかるほど成長したことを話していました


先生からの言葉で

「このグループのレッスンは以前もお話しましたが
 すごく仲の良いグループです
 それは、子供だけでなく親さんたちも仲が良くて
 それが子供たちにも伝わっていくんです
 ことばの教室に通うには、親さんの協力が絶対です
 1年間こどもたちもがんばって通ってきましたが
 それに付き添う親さんの協力があってこそなのです
 本当に1年間お疲れ様でした」

と言葉をいただきました

あ~~終っちゃったんだね・・・

なんだか寂しいですね

明日はいよいよ、ことばの教室の卒園式

明日も仕事早退ですわ~~~っ

今日は帰りにHくんちへみんなで遊びに行きました
Hくんママが帰りみんなを送ってくれました~~~っ

Mちゃんが

「なんでみんなと小学校ちがうんだろ・・・だれかMと同じ小学校来てよ~~っ」

とつぶやいたので
聞いているこっちが寂しくなってきました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月11日 10時01分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[ななの幼稚園生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.