1001892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年12月04日
XML
カテゴリ:グルメ

 

ブログはけっこう私の情報源になってるんですが、大阪名物551の豚まんもブログで知りました

最初は「へ~、聞いたことないなー」て感じだったんだけど、豚まんって検索したら551ってキーワードが多い

 

たまたま偶然に旦那が大阪に出張に行く事に

大阪の出張は珍しく、割と多いのが名古屋

いつもなら「お土産欲しい物ある?」と聞かれても「なんでもいいよ」と言ってたので、大体名古屋名物のういろうだったりする

今回は自分から「大阪行ったら551の肉まん買って来てー」と言った

「551?なんだそりゃ?」

「なんか大阪で有名な肉まんらしいよ、ブログに載ってた」

「それじゃ、あとミニ餃子でも買ってくるか」

 

551

どんな味かワクワク

 

見た目は普通の肉まんと一緒だけど、カラシと醤油が付いてました

なんか中の肉が大きくて美味しい

カラシと醤油がけっこう合う

551のサイトにいろいろな食べ方のレシピが載ってました

 

551

ちょっとイマイチな画像ですが

レンジでチンしても美味しかったので、出来立てを食べたらもっと美味しいんだろな~

 

 

前回アップした日記の今週のご飯の予定通り木曜日にミニ餃子を食べました

 

gyouza

(間違えて画像を消してしまったので、サイトの画像で失礼します)

旦那が買ったのは点天というとこの餃子

30個で1200円ぐらいだったかな

他にもミニ餃子はいろいろな店が出してるみたいですが

餃子は皮はパリパリ

味は好きずきではないかと思う

なんかニンニクや生姜を材料に使用してないからか、味がさっぱり

餃子に関しては我が家の普通の餃子の方が美味しいと思った






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月08日 14時43分27秒
コメント(9) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.