1001869 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年02月11日
XML
カテゴリ:料理

 

先日義母から漬物が送られてきました

tukemono

moti

ワカメ、切干大根、漬物3種、お餅

ワカメ以外は自家製ですが漬物だけで5kgぐらいびっくり

相変わらず豪快な義母です

お餅は画像だと分かりにくいですが、市販のお餅の倍の大きさです

 

取り合えず、悪くならないように食べる分だけタッパーに入れて、後は冷凍庫に

でも入りきらない・・・

タッパーに小分けしたけど入りきらなくて、なんと製氷室まで活用(しょっちゅうですけど)

それでも入りきらないので、後は袋ごと冷蔵室へ

漬物は自分じゃ作れないし、好きだから嬉しいんだけど旦那があまり食べない

義母の作った漬物で育ったくせに、義母の漬物はほとんど食べない(私が作る即席漬けや、べったら漬けは好きなようです)

だからほとんど私一人で食べるんですけど、さすがに5kgは・・・

 

tukemono

大根の粕漬け

tukemono

セロリの粕漬け

tukemono

野沢菜漬け

 

野沢菜漬けは有名だけど、セロリの漬物は結婚するまで知りませんでした

セロリが漬物・・・??

と思ったけど食べてみると美味しい

今では一番好き

(あ、べったらの次にだけど)

 

そうやって一人で食べてるとなかなか減らないんだけど、うちの実家からも送られてきたりして・・・

tukemono

自家製、梅干とらっきょう

私の実家はこれだけは必ず作ります

tukemono

これは親戚にもらった梅干

梅干だけど種がなくて、すっぱくもない

おやつ感覚で食べれる美味しい梅干

 

これ以外に、市販で買った別の梅干、らっきょうなどが冷蔵庫に

らっきょうは賞味期限がとっくに過ぎてますが(と言うか、パッケージからタッパーに入れ替えたので賞味期限がいつだったかも分からない)私が責任もって食べればいいんでしょ、てな感じでカレーの時にせっせと食べてます

 

てな感じで、せっかくもらったお餅をカビが生えないように早く冷凍庫に入れたいんだけど、全然入らない

という事で餅料理を作ってみました

料理・・・?

moti

材料、お餅、大根おろし、鰹節、ネギ、醤油

1、お餅はレンジで柔らかくして、その後30秒ほど熱湯につける

2、大根おろしに鰹節、醤油大1をまぜて餅に乗せる

お好みで七味唐辛子を

 

あとは昔作って自分で感動した料理があるんですが

餅と牛肉にゴマ油と醤油をたらしてオーブンするだけ

(その時は実家の冷蔵庫に、たまたまカルビの肉があったので使ってみたら激ウマだった)

あまりに美味しかったので人に作ってあげたら、なんか失敗

肉も薄切りを使ったら餅にくっついて見た目もイマイチ

それよりやたら喉が渇いたのを覚えてる

その後試しに旦那にも作ったら、やっぱりイマイチ・・・

というわけで、その後封印して作ってません(笑)

最初に適当に作った1回だけが美味しいだなんて・・・

上の餅料理より簡単だったんですけどね・・・

多分、醤油の加減が難しいのかと・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月19日 16時39分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.