1001903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年06月29日
XML
カテゴリ:グルメ

 

本当は6月21日の日記なんですが、全部食べてから~と思ってアップするのが今頃になってしまいました

この日は前にブログにアップしたインドネシア料理の店

その時は美味しかったけど接客が不満だからもう行かないかも、と書いた記憶があるんですが、久しぶりにインドネシア料理が食べたくなって結局その店へ

 

ちょっとその前に

お土産に、デパ地下でケーキと豚まんを買いました

ケーキは前にもブログにアップした銀のぶどうのケーキ

その時は、今度は銀のぶどうのカゴ盛りレアチーズケーキを食べるぞ~!てな内容だったんですが、カゴ盛りレアチーズケーキを買いに行ったのに、その場になったら違うケーキを買ってしまいました

なんか見た目に惹かれて・・・

 

画像 008.jpg

画像 012.jpg

期間限定ショコラシフォンケーキ、860円

とても変わったケーキで、上の緑色のはピスタチオ、上にコーヒーゼリーが散りばめてあって、真ん中のプルンッとした部分はあんずゼリー

味はもちろん美味しい手書きハート

けど、私なりに採点を・・・

★★★

 

えーっと、基準は前にアップしたずんだフロマージュを★★★★★とします

今度は絶対カゴ盛りレアチーズを・・・

 

そしてこれを食べてからアップと我慢してた豚角煮まん

画像 002.jpg

豚が柔らかくてトロッと

1つ260円

味は★★★

 

 

 

さて、インドネシア料理の店へ

 

前回はOPENして1ヶ月ほどで行ったからか、接客がイマイチ

今回は違う店のような接客でした

みなさん、インドネシア料理ってあまりピンと来ない方が多いと思いますが、タイ料理やベトナム料理とはちょっと違います

まぁ、見た目は似てるんだけど、癖がないんです

タイ料理やベトナム料理ほど店舗がないんですけどね・・・

 

今回注文したのは

画像 001.jpg

前回も注文した鶏肉入りソバ(合え麺みたいな感じ)と、海老を揚げた物

画像 002.jpg

カレーじゃなくって海老のココナッツミルク煮

けっこうピリッとしてます

これと同じような物で海老のチリソース煮ってのもありました

多分かなり辛いと・・・

画像 003.jpg

タピオカ入りココナッツミルクのスイーツ

これが今回感動したスイーツ

椰子砂糖(ココナッツシュガー)を使ってて、味がしっかりしてるのに甘すぎない

 

 

もう、ほんと色々な物をアップして美味しいと言ってるので、今回分かりやすく採点を付けてしまったんですが

 

麺 ★★★★★

海老の揚げた奴 ★★★

海老のココナッツミルク煮 ★★★★★

ココナッツミルクスイーツ ★★★★★★

 

てな感じでした

 

で、家に帰ってからも忘れられず、自分で作るにはどうしたらいいかと・・・

旦那が「椰子砂糖使ってるみたいだよ」と

椰子砂糖?

それはどこで手に入るんだぃ!!

 

 

取りあえず、輸入食品の店へダッシュ

 

椰子砂糖はなかったので、これで代用できるかなー・・・と奄美のサトウキビを買ってみました・・・

画像 001.jpg

去年はタピオカ入りミルクティーが気に入って、ココナッツミルクとタピオカを買ったんですが、ココナッツミルク缶だとけっこう余るのに賞味期限が短いからカレーなんかに使ってました

タピオカは1時間は煮ないとダメなので、面倒で1回作ったっきり

今回はそれを踏まえて、粉末のココナッツミルクを購入

使いたい分だけ作れるのでこれはかなりいいです

タピオカは去年の残り

 

1時間も煮るのが面倒だから、お皿に水を入れてレンジで15分

出来上がりは、水分が蒸発しちゃってカッチカチ・・・失敗

 

素直に鍋で煮る事に・・・

 

でもレンジでチンした後に(←再度)10分煮て、10分蒸らしたらいい感じに出来ました

 

そしてこれも去年の教訓

 

去年は味が薄かったのを思い出して、今回は紅茶のティーバックを1人分に付き2つ使用

 

サトウキビを入れて味見

あれ・・・全然甘くない・・・

それじゃ、もう1杯入れてみよう

全然変わりません・・・

 

普通の砂糖ならティースプーン2杯も入れればけっこう甘くなるんだけど・・・

サトウキビはあんまり甘くならないのかしら・・・

仕方ないので2杯でやめた

 

 

紅茶、サトウキビ、タピオカ、ココナッツミルク、牛乳

 

 

画像 004.jpg

ちょっとタピオカが分かりにくいけど、下にある黒い奴

ん~!!去年よりも全然美味しい!!

デザートQQのミルクティーみたい!!

紅茶を濃くしたのがよかったのかな

紅茶終わりそうだしまた買っておかなくちゃ

インドネシア料理のココナッツミルクスイーツまであと一押しって感じ

★★★ぐらい付けてもいいかなあっかんべー

 

 

ココナッツシュガーをネットで調べてみた

 

 

あった!

 

 

img10623976991.jpg

値段は240gで800円~とちょっと高い

こ、高級品・・・

椰子の蜜から出来てるらしい

 

 

アメ横に輸入食材がいっぱい売ってるので、会社の帰りに旦那に見てきてもらおうって事で、取りあえず、注文はしないでアメ横待ちです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月02日 14時29分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.