013614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

naodoll

naodoll

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

★naaaodoll★

★naaaodoll★

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

良い人だけです。 びっくりsさん
赤羽川ルネッサンス… 赤羽ルネッサンスさん
手作り海鮮珍味 割… 割烹の宿 美鈴の若さん

Comments

リンネ☆@ Re:cafe scale 2(02/16) はじめまして! ネットサーフィンしてたら…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
★naaaodoll★@ Re:ビーズショップ(02/16) >伊勢の茶人さん そうです! 伊勢の…
伊勢の茶人@ ビーズショップ 多気にあるビーズショップですね。 あそ…
★naaaodoll★@ Re:cafe scaleの小さな世界(02/16) >昇龍さん ご説明頂きありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2010年02月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
chouchinnnarabi.JPG









お祭り続きですが…

三重県尾鷲市のお祭りで、「ヤーヤー祭り」というのがあります。

戦国武将の「やあ、やあ。我こそは…」という名乗りに由来するといわれる尾鷲神社のお祭り。

2月2日~4日午後7時からヤーヤの練りが行われます。

そして練りの後には、海水により垢離をかく習わしになっており、海中へ威勢よく飛び込みます。




umi.JPG







おんな暗くて寒いところへ…

恐ろしいよ~。。








neri.JPG







neri2.JPG





これが練りというものです。

ちょっと分かりづらいかな…

簡単に言うと、多数の男子がぶつかりあってます!

みんな結構お酒飲んでるから威勢よくて、見物してるこちらにも練りの臨場感が伝わってきます。






chouchinn2.JPG





sisimachi2.JPG









これはお獅子の出御待ち。

獅子頭を宮司が頭上にいただいて、一の鳥居まで歩いていきます。

お獅子に帰るとき、右回りで帰れば山方が豊作、左回りのときは浜方が豊漁だと言われます。

豊凶を占う神事のため、獅子頭を自分たちの方へ向かせようと凄まじい勢いで練り合います。

残念ながら練り中は近くにいすぎため、跳ね返されそうになり写真を撮っている場合ではなかったです。。





chouchinn.JPG




余談ですが祷家の人は次の日に熱が出たそうです。

それくらいこのお祭りに気をいれてたんだろうと思います。

私もそれくらい熱くなれることがしたい。

まずそういう人達を写真で撮っていこう。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月13日 23時48分50秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.