1975557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.11.04
XML
カテゴリ:バイク
どこかへ行こう!という気持ちだけは充分なのに、
どこへ走るか目的地も決めないまま金曜の夜になっちゃって、
結局は福島の方へ一泊ツーするという
ナオさんところのお客さんに混ぜてもらって、
満クンと保険屋の渡辺さんと途中までいっしょに走ることになった。

集合場所に着いてみると、
ランチ予定地銚子が、岡倉天心の墓があるという
北茨城の五浦に変わっていた。

おいしけりゃ文句なし!と、この時はなんの危惧もなくて。

だけど五浦といえば、もうちょい上がれば小名浜…。

しかも紅葉渋滞を避けて、船橋から延々下道。

店に着いた時点でもぉお尻が痛かった。

がしかし、上ちらしはホントにおいしかった。
卵焼きはふたつも要らないけど。
といいますか、おいしいお魚食べ過ぎ?最近。
五浦ちらし寿司



五浦から27号で向かったのは花園渓谷。
ワインディングが多くて、中には車がすれ違うのがやっとという山道。

でもところどころ始まっている紅葉は渓流と相まって実に美しい。
この絵はまだ染まってないけど。
花園渓谷



その後、349号へ出て那珂から常磐道で柏まで。

日が落ちて不安な中、満くんもBM F650の渡辺さんも消えちゃうし、
最後の休憩スポット守谷がどのあたりかも知らないなおニンは、
80キロあまりを不安な気持ちのまま風のように突っ走った。

テールランプとヘッドライトに囲まれて
風の音だけを聞いて走ってると、
本当に風になっちゃうんじゃないかと思った。

夜の高速走行は本気で恐い。



守谷SAでは、10分程早くついたらしいふたりと合流。

冷えた体を、納豆かき揚げそばであたためる。
守谷納豆掻き揚げそば

柏からがこの日一番の渋滞だったけど、
気力を振り絞ってすり抜けて、
背中痛と久しぶりの左手の握力低下に耐えてなんとか帰宅。



スパルタなツーだった。

計算上は470キロだけど、
そんなもんじゃない疲労。



低周波治療器を背中にあててるうちに眠っちゃったもの。







にほんブログ村 バイクブログへ

エントリー中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.05 17:15:51
コメント(7) | コメントを書く


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.