1975764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.01.17
XML
カテゴリ:うちめし
Ozappyさんのこの記事を見て以来、
探し続けていた逸品、桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油

これだけタイミングを逸したのも、
買い物にいく暇がないときは気になっているのに、
いざ店にいくと頭から意識が抜け落ちているという
ほぼアルツな症状ゆえ。

念願かなって店にいるときに思い出したので、
勢い3個もまとめ買い。



さっそくメニュー開発にいそしんでしまった。

試してみたいのはこんなメニュー。
焼いた寒ブリにちょっとのせて。
カリカリに焼いたお揚げに納豆とのせて。
じゃがバターにのせて。
切った茄子に合えてチンしてちょいとお醤油。

カリカリに揚げたニンニクがたっぷり入っている
あまり辛くないこのラー油。
塩気もあまり強くないので、味付けされたものに
トッピングしたり和えたりするとおいしい。

今回試した中では、納豆との相性抜群。
スライスした茄子をラー油多めでチンすると
油を吸った茄子がとっても美味。
お醤油かポン酢をちょっとかけて。

早くも一本目が半分以上なくなってしまったので、
3本目まであっという間かも。

ただし、当たり前のことながら、ラー油は油。
いくらカプサイシンがたっぷりと言っても
燃える分より摂っちゃう分のほうが多いよね。

桃屋の戦略にハマったうえに、脂肪まで増えちゃあ
いかんでしょう。


ところで、ネットでグリップヒーターを買おうと思って、
ダブロクのグリップサイズを調べているんだけれど、
マニュアルでもネット上でも不明。
こんなにデータが公開されていないバイクってあるのかしらん。

ダブロクブログをたどって、
その方が買ったのと同じものを買えばいいんだ!と気付き、
ポチっとやったけど、サイズは結局わからず。

ただでさえ、
インチバーのくせしてグリップ部分だけミリバーなんていう
へそ曲がり仕様なんだから、スペックでしっかりと
表記しておいてくれればいいのに。

自分でやろうと思うと、何かと手間がかかるわけで、
だからこそ外にお金払って出す意味があるってわけだ。

なんだか、ひどく遅ればせで納得…。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.17 17:53:58
コメント(14) | コメントを書く
[うちめし] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.