000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.05.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
未だにツーリング前夜は眠れない質ゆえ、
不眠が祟って昨夜は恐らく10時前には玉砕していて。
今朝は6時過ぎにパキっと目覚めたものの
なんとはなしにカラダはダル重。

のたのたと冬物のお洗濯第二回戦中に
「メッキ磨きと洗車は何を使ってますかー?」と
今からケミカルを買いにいくという雑魚のぴよぴよライダー
ゆーこ嬢からメールが届く。

あれこれと返信するうち、
最近すっかり手抜きになっているWOO磨きを
今日はゆっくりやってやるかという気になって、
日焼け防止万全の出で立ちでかんかん照りのおもてにでて
1時間ばかりWOOを磨く。


というわけで、ぴよぴよゆーこ嬢にも参考になるよう
うちのケミカルラインアップをば。
img0fd65a71zik5zj
左のラスペネは整備士なおさんのお勧め。
タイヤホイールなどはこれを使用。
隣のお馴染みクレはファンダーの裏などに吹き付けて錆び止めしたり、
飛び散ったチェーンオイルのこびりつきをひと拭きクリアできる。
中央は万能金属磨き、一家にひと缶のピカール。
クロームメッキが多いWOOに欠かせないのが青缶のネバダルと
まだネバダルを知らないSRの頃からの付き合いの
クロームメッキポリッシャー。
右端はOzappy印が入ったレアもののプレクサス。
タンクを水洗いしたときに濡れたタンクに吹いて
水と一緒に拭き取ればワックス代わりに。

ネバダルはケミカルを含んだワタが缶にびっしり入っている。
適量をちぎってメッキ部分をごしごしと磨き
錆は古い歯ブラシなどでこすって落とす。
img24b1bc09zikdzj

乾くと白く跡が残るので、
タオルや着古したTシャツなどで丁寧に拭き取るだけ。
imge6246abbzikazj
メッキの輝きが戻るだけじゃなく、錆び止め効果もあるので
マメに磨いておけば錆ずにすむ。

買ったばかりの頃よりも手入れの情熱が失せた気がしなくもないけど、
愛車の輝きは愛情の証。
ツー先でみかけるバイクも、どれもみな美しい。

…負けちゃいられないわね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.13 16:27:22
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 フェンダーもだけど。   YASH さん
ホイールのスポークが光ってるのがすごいですね。
ウチのDトラはパッドのダストがこびりついて、もうどうにでもなれ状態。
やっぱりマメにやらないとダメですね。

そりゃそうと今回は写真が素晴らしい。
ブツ撮りって背景次第だけど、すっきり上手く見せてますね。 (2010.05.04 16:50:00)

 Re:輝きは愛の証(05/04)   94XJR1200 さん
その通り!
がしかし私の友人には磨きよりメンテ命というひともいます
外観はきたないけどエンジンその他は完璧です。変わってるねといつも笑ってます。なにはともあれ(愛車)なんですから手入れを怠っちゃいけませんよね。 (2010.05.04 18:11:45)

 スゴイー!キレイだー!!   mani さん
頻繁に乗ることが一番のメンテナンス。
……と思いながらトリクル充電器をつなぐ悲しき日々(:_;)

そう言えば、1月に東雲ライコでお会いした時、
そのフェンダーの美しさに思わず写真撮りましたっけ。
ウチのバイクたちはピカピカ少ないので磨きはテキトーです(笑)。 (2010.05.04 20:10:04)

 Re:フェンダーもだけど。(05/04)   なおネィ さん
YASHさん
お休みはいかがお過ごしですかー。

>ホイールのスポークが光ってるのがすごいですね。
>ウチのDトラはパッドのダストがこびりついて、もうどうにでもなれ状態。
>やっぱりマメにやらないとダメですね。
いや、これは写真のマジックなのかな。
スポークはWOOもダメです、もう落ちませんのよ。^^;

>そりゃそうと今回は写真が素晴らしい。
>ブツ撮りって背景次第だけど、すっきり上手く見せてますね。
うわー、うれしいですー。
ケミカルはかなり撮り直したんですよ。
自然光が欲しくて非常に不安定なベランダの手すりに乗せちゃって、
実はヒヤヒヤしながら撮ってみたんです。
細かいところまで見ていただいて、ありがとですー。


(2010.05.04 21:50:14)

 Re[1]:輝きは愛の証(05/04)   なおネィ さん
94XJR1200さん

ワタシはそのご友人と真逆ですー。
磨き専門でメカニカルは整備士さんに任せっきりでーす。おほほ-。
いずれにしても、上下左右をマメに眺めてやっていれば
あらら?って異変に気付いてやれそうですよねっ?
(2010.05.04 21:55:23)

 Re:スゴイー!キレイだー!!(05/04)   なおネィ さん
maniさん いらっちゃい。

>頻繁に乗ることが一番のメンテナンス。
>……と思いながらトリクル充電器をつなぐ悲しき日々(:_;)
おーん。
相変わらず忙殺モードね?

>そう言えば、1月に東雲ライコでお会いした時、
>そのフェンダーの美しさに思わず写真撮りましたっけ。
>ウチのバイクたちはピカピカ少ないので磨きはテキトーです(笑)。
そうだそうだ、そうだったねー。
そもそもがピカピカがあってなんぼ的光り物好きなので、
そんなバイクラインアップでここまで来ちゃってますわ。
次買うときはもうそのこだわりはないと思うけどね(いつ買うってんだ?)
(2010.05.04 22:00:23)

 参考になります!   Docro さん
きれいにするのはメンテの基本でしょうから,サボっていた自分も最近はきちんとやらなければという気持ちが芽生えてきました。ちょうど良いネタで嬉しいです!

自分のバイクにメッキ部分は少ないですが,細々とした部分を丁寧に磨けるようになるまでがんばりたいと思います♪

まずはホイールのスポークから… (2010.05.04 22:16:24)

 Re:参考になります!(05/04)   なおネィ さん
Docroさん
>ちょうど良いネタで嬉しいです!
あ、よかったです。
ベテランライダーさんたちには今更的なネタだと思ったんだけど、
ヒトが何を使ってるのかって、気になりますよね。

>まずはホイールのスポークから…
そうなんですよー。
YASHさんも書かれてますが、あれは落ちませんよね。
ラスペネが一番いいようですが、納得いくところまでは
もうきれいになりませーん。
最初から磨いておけばよかったー。

(2010.05.04 22:20:57)

 あ~ぁ出遅れちゃった   maverick さん
すごい品揃え~
WOOちゃんもピカピカにしてもらって
さぞ嬉しいでしょう!

俺は油脂類ばっかり増えちゃって
どこに何を注すんだっけ?
になっちゃってます


(2010.05.05 09:21:21)

 Re:輝きは愛の証(05/04)   ryouma4940 さん
わかるような気がしますツーリング前夜。
私なんて近々のイベントが気になって
もう寝れない状態です。
ケミカル、私と同じものがいくつか。
やっぱこのくらいは欲しいですね。
コシコシやってピカピカになったときの
満足感たらないですよね~。 (2010.05.05 17:24:40)

 Re:あ~ぁ出遅れちゃった(05/04)   なおネィ さん
maverickさん

週末しか乗らないし、手入れは毎週はやならないし、
減らないんですよ、ケミカル類(笑)
ネバダルは5年でやっと2缶目。
クロームポリッシャーなんてもう4年以上あるかなぁ。

WOOももう3歳なので、これからはさび落としが
もっと必要になるかもです(泣)
(2010.05.05 22:14:03)

 Re[1]:輝きは愛の証(05/04)   なおネィ さん
ryouma4940さん
>わかるような気がしますツーリング前夜。
>私なんて近々のイベントが気になって
>もう寝れない状態です。
あら、お仲間だわ。
特別何かが気になってというわけじゃないんだけど、
なぜだかいろんな妄想をしてしまって眠れないんですよー。
寝返りで疲れちゃうくらい。

>コシコシやってピカピカになったときの
>満足感たらないですよね~。
ですね。
カバー掛ける前にまじまじ眺めちゃいますね。
手をかけた分だけの甲斐があることって、
世の中なかなかないですからねぇ…。

(2010.05.05 22:16:50)

 がんばるぞ~~~~~!!!   nao さん
なおネィさん^^
 
今日はお休みもらえたので ロンツーで頑張った
ボンちゃん(私のバイクねっ^^;;;)を
今から 洗車しようと思いま~す^^
なおネィさん!!!
綺麗にしてるねーーーーーーっ!!! すばらすぃ~^^
私も 見習わなきゃです*0*
ご老体に鞭打って 頑張りますわ~~~^0^

今度 ゆっくり教えてねっ!!!^^ (2010.05.06 14:41:27)

 Re:がんばるぞ~~~~~!!!(05/04)   なおネィ さん
naoさん

1500キロも走ってきたんだって?
うらやましー。
洗い甲斐がありそー。

メッキは光らせてナンボだものね。
でももう3年目を迎えたので部分的には落ちない錆も出てるの。
船橋港の潮の影響もあるのかなー。
仕方ないねぇ、こればっかりは。
磨けるときは職人のように没頭して磨いてます(笑)

逢えるの、楽しみにしてまーす! (2010.05.06 15:03:52)

 磨くのはいい事ですね~   gensin さん
安全の面でも磨く事はいい事ですよね~僕もこの前整備しながら清掃もしてたら致命的な場所を二カ所も発見しました、大事に至らずほっとしてます、改めてちゃんと細部まで見ながら磨く事の大事さを痛感しました~

ケミカル類は最近monotaroにハマってます~ (2010.05.06 17:50:08)

 Re[1]:がんばるぞ~~~~~!!!(05/04)   nao さん
なおネィさん^^

洗車終了です!!!
って おそっ!!!*0*
なんか 休み休みやってて 地べたに座っていろいろ
眺めたり 磨いたりしてたら こんな時間に!!!*0*
フロントディスクの隙間?に結構錆が。。。。。;;;
取る方法って あるのかなぁ?????
チェーンも今回の旅で かなり汚れたような???
丸一年で 11500km弱走ったんだけど 洗車の仕方が
よくわからずやってきたせいか 細かい部分まで
行き届いてなかったみたいな気が。。。。。 
一年点検 そろそろ出さなきゃ~~~*0*

今回 1500kmって言っても 4日間でだし
一日は 金沢市内観光で 10km位しか走ってないから^^;
でも 20000歩以上歩いたよ~~~*0*
それが一番疲れたねーーーーーっ^^;;;;;

今週末 空いてるの???(ウフッ!^^) (2010.05.06 18:20:22)

 Re:磨くのはいい事ですね~(05/04)   なおネィ さん
gensinさん
>安全の面でも磨く事はいい事ですよね~
ですよねぇー。
ワタシもオイル漏れに気付いてネバダルを拭き残したまま
バイク屋さんまで走ったことがあります(笑)

>ケミカル類は最近monotaroにハマってます~
ググっちゃいました。
知らなかったー。
『花咲かG』の向こうを張ってるってことですね?(笑)

(2010.05.06 21:48:35)

 Re[2]:がんばるぞ~~~~~!!!(05/04)   なおネィ さん
naoさん

おつかれさまでーす。
汚れが取れにくいところって見てみぬふりしちゃうんだよねー。
フロントディスクの隙間なんて磨いたことないよ(笑)
でも何かしらの方法はあるはずだよね。

20000歩って(笑)
万歩計付けてたのー?
ライディングブーツで歩くのって疲れるよねぇ。

>今週末 空いてるの???(ウフッ!^^)
うん。
日曜はぴよぴよユーコ嬢も走れるよん♪

(2010.05.06 21:53:09)

Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.