【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

自虐的主夫の毎日

Profile

naopapa225

naopapa225

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

GW最終日 New! 岡田@隊長さん

ナメクジが道路を横… New! doziさん

バイク・ノータッチ… New! タヌキの子さん

すし玉 Blue*Hawaii**さん

5月が一年で一番元気… まる 2005さん

         … さおりんご★(((*≧艸≦)さん
小児科医パパの日常… ペディドクターTさん
私のお気に入り たいたい6512さん
姫と愉快な仲間達ヾ(… 姫のおかーしゃん(ノ*゜ー゜)ノさん

Comments

 naopapa225@ Re[1]:合格しました!(03/22) タヌキの子さんへ お願いがあるのですが、…
 Blue*Hawaii**@ Re:合格しました!(03/22) 合格おめでとうございます♪ うちも次男が…
 タヌキの子@ Re:合格しました!(03/22) こんちは~ 合格おめでとう、桜が咲きまし…
 http://buycialisky.com/@ Re:行ってみたい国ってありますか~?(08/23) qual e o melhor viagra ou cialiscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:初生ボ・・・・・報告(10/10) cialis for blood pressure controlgeneri…
 http://buycialisky.com/@ Re:今夜は山(07/29) failure of cialis to workgeneric cialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:今、俺は(04/26) free cheap cialis pillscialis soft buy …
 http://buycialisky.com/@ Re:コロッケの仕込みとハンバーグ!(08/08) cialis rezeptfrei sterreichwhy bathtube…
 http://buycialisky.com/@ Re:とても心苦しいのですが、これは終わりにします・・・(02/16) cut price cialis softprice cialis per p…
 http://buycialisky.com/@ Re:ラーメン!(12/02) cialis use in bodybuildingcialis funrec…

Category

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
2010/11/19
XML
カテゴリ:子供

夕方、息子の学校から電話がありました。

給食のお代わりジャンケンでもめて、

4人のうちのひとりが目の前をほかの児童が通過したため、

ジャンケンできなかった。

それで息子は、

その子に負けだと言ったとのこと。

それに怒ったその子が、息子の顔を殴った。

息子はその子の右腕を殴った。

その子は息子にケリ入れた。

息子はその子の腕に噛み付いた。

で、ふたりして反省して仲直りしたって。


その子は噛み付かれた跡が残っていたので、

湿布して帰ったって。

担任が出張不在で他の教師からの連絡だった。

で、その子の親にはまだ連絡がついていないので、

連絡がついたら、電話して欲しいとの要望でした。

了承して電話を待っていたら、

その子の父親から電話。

先に手を出して申し訳ない、って。

教師からは、俺が電話欲しいって聞いたとのこと。

違うだろ!

もしも俺と話をしたいなら、

電話してくださいっていっただろ!









あぁ~、くだらない・・・


こうやって、責任回避のための報告書作りのために、

無駄な労力を使うな(そして残業代を稼ぐな)、

俺にもあほな労力を使わせるなよ。

おかげで、俺の夜の予定はぶっとんじまったよ。

大事なミーティングだったのにさ・・・


だめだな、教師が自分に自信がないと。

出張中の担任に状況を話せば、

俺がそんなこと気にしないのを分かっていたはずだしね。

仮にその子の親がモンペアでも、

話し合えば分かることさ。


ちなみに、息子はその件に関しては、

自分のなかで解決してることとして、

帰宅してからも俺には一言も言わず、

塾に行ってますよ。

帰ってきても、

俺は、

「噛み付きはプロレスでも反則!」

って、言うだけ!

教師のみなさま、いつも世話になっていながら、

侮辱するような表現でごめんなさい。

俺は父親が教職者でした。

そして、息子のことをまったく理解できない、

世間知らずの研究者でした。

それでも尊敬している部分はいくらかはあります。

俺がアメリカから帰国した小学校5年生のときの担任は、

ものすごく厳しく、

給食の柿の皮を残しただけで、

「ここに栄養があるのに!」

って、ビンタするような熱血教師でした。

それでも俺がつたない日本語で書いた日記を

毎日添削して返してくれてました。

クラス全員の日記を毎日添削してコメントしていたんです。

こんな教師が今もいるなら、

教えてください。

そのときの「倖塚先生」のお墓に報告しに行きます。




あぁ~、もう日本で暮らすのは、

やめにしたいなぁ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/19 09:27:14 PM
コメント(7) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.