2532921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Naripon

Naripon

Favorite Blog

小林千絵BLOG 小林千絵さん

Rakuten Card

Comments

人間辛抱@ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…

Freepage List

2007.11.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10年くらい昔は、多くの人が自分のパソコンを初めて手にすると、その扱い方をよく知らない中で、
壁紙やスクリーン・セーバーを設定することを謂わばひとつの‘通過儀礼’としたものだ。

私の場合もそうだった。
長嶋茂雄が巨人の監督だった頃だから、躊躇なくミスターやジャビットを採用した。

ただ、壁紙は確かに誰でもやりたがるが一方で飽きてくるのも事実だ。

私も程無く真っ黒の無地のものに変えて、それ以来保有PC全部がずっとそれだった。

ところが先月私は3年ぶりに新しいPCを購入した。
6台目になる。

OSはまだあまり支持されていないVistaだ。

8月30日時点でのOSのシェア

1 Windows XP 83.48%
2 Windows 2000 3.94%
3 Mac OS X 3.73%
4 Windows Vista 3.46%
5 Linux 1.34%
6 Windows 98 1.34%
7 Windows 2003 0.69%
8 Windows Me 0.47%
9 Windows NT 0.06%
10 Mac PowerPC 0.04%


OSが変わったことで、最初は若干の戸惑いもあったが、それはある意味新鮮さでもあり、
変化に乏しい生活を続けている私には小さな喜びでもあった。

そんな気分の中、まるでPC初心者のように壁紙を探してみようと思った。

勿論、ヤンキースの松井秀喜のものだ。

やや怪しげなサイトもあったが、NYYFans.comの中にマトモなものを発見。

Hideki Matsuiには3つのリンクがあるが2つは死んでいて、生きているのはここだけだ。

例によって、壁紙はそのうち飽きてしまう可能性は否定できないが、
松井秀喜をリアルで拝めるまでの3~4か月はこれで乗り切ろうと思っている。

まあ、壁紙の松井に飽きることはあっても、実際の松井秀喜の存在に飽きることはあるまい。

Hideki_Matsui_wallpaper


ヤンキース公式サイトの中にも壁紙はあるが、往年の名選手が中心で現役の選手は少なく
松井のものは無い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.26 16:40:53
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.