1459611 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

July 7, 2010
XML
テーマ:水中写真(510)
ボホール島は又いたるところにクマノミがいる、クマノミ天国でもあります。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2010 01:08:02 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ボホール島ダイビング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カクレクマノミ(07/07)   jacrin さん
カクレクマノミの皆さん
捻り鉢巻きで子供を守っていますね(^o^)
可愛いですが結構気が強いですから、
向かって来ますよね! (July 9, 2010 04:07:33 PM)

Re[1]:カクレクマノミ(07/07)   Hanadai さん
jacrinさん
幸い私はカクレクマノミから襲われた経験はあまりないです。
クラウンアネモネフィッシュ同様、一番可愛いクマノミと思っています。

>カクレクマノミの皆さん
>捻り鉢巻きで子供を守っていますね(^o^)
>可愛いですが結構気が強いですから、
>向かって来ますよね!
-----
(July 9, 2010 05:31:04 PM)

Re:カクレクマノミ(07/07)   ピーチマン2010 さん
ニモですね。
可愛いです。
一緒にいるのは子供ではないとインストラクターが言っていたような気がしますが、そうなのですかね? (July 9, 2010 10:34:21 PM)

Re[1]:カクレクマノミ(07/07)   Hanadai さん
ピーチマン2010さん
正確にいうとニモはクラウンアネモネフィッシュというクマノミでカクレクマノミによく似ていますが別種です。

一緒にいるのは子供かどうか分かりませんが一番大きいのが雌でその他が雄です。雌が死ぬと次に大きい雄が雌になります。なので例え元親子であっても成魚となると夫婦になる可能性があります。

>ニモですね。
>可愛いです。
>一緒にいるのは子供ではないとインストラクターが言っていたような気がしますが、そうなのですかね?
-----
(July 10, 2010 05:27:00 AM)

Re:カクレクマノミ(07/07)   ikurin917 さん
クマノミは癒されますねー、いつもマンションみたいに感じるんです、けっこうな数のクマノミが集合してるから☆

でも小さいのに近づくと相当怒って親が出てきますよね! (July 10, 2010 04:28:18 PM)

Re[1]:カクレクマノミ(07/07)   Hanadai さん
ikurin917さん
カクレクマノミも怒ってでてくるんですね。
私の場合はカメラを持って近づくとすぐに顔を引っ込めるのでいつも顔を覗かせるのを待っていることが多いです。

>クマノミは癒されますねー、いつもマンションみたいに感じるんです、けっこうな数のクマノミが集合してるから☆

>でも小さいのに近づくと相当怒って親が出てきますよね!
-----
(July 10, 2010 05:35:47 PM)


© Rakuten Group, Inc.